
直営店アルファワン!絶賛・セール開催中~♪
お時間がございましたら、ぜひ!お立ち寄りください。(*^^*)

セールは宝探し!掘り出し物を見つけてくださ~い♪
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
ナナちゃん、寒かったようで上着を羽織っていました。(^^)
そうですよね・・・いくら何でもワンピ一枚では凍えてしまふ・・・
冷えは大敵!肩と首は温めねば!

肩を出していると風ひきそう・・・でもカッコイイ!こちらは普通のマネキンかな?

↓6分の1サイズのミナちゃん♪ オシャレですね~♪


PRODUCED BY MOVE

直営店アルファワン!絶賛・セール開催中~♪
お時間がございましたら、ぜひ!お立ち寄りください。(*^^*)

セールは宝探し!掘り出し物を見つけてくださ~い♪
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
ナナちゃん、寒かったようで上着を羽織っていました。(^^)
そうですよね・・・いくら何でもワンピ一枚では凍えてしまふ・・・
冷えは大敵!肩と首は温めねば!

肩を出していると風ひきそう・・・でもカッコイイ!こちらは普通のマネキンかな?

↓6分の1サイズのミナちゃん♪ オシャレですね~♪


F-286-M (キナリ/カーキ)
ロングセラーの大型トート♪
長くご愛顧いただける品には理由があります!
ぜひ一度お試しください。(^^)
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
ナナちゃんのお召替えに遭遇。
鏡餅の被り物から一転、タイトなワンピ✨
スリムだから何でも似合いますね~(ーー;足も長いし!羨ましい~
h
しかし・・このマスク(レインボー柄)はよく分からない・・・(^^;


F-465-M
しっかり荷物の入る機能的な手提げタイプ。
本体の生地の光沢がキレイです。✨
再入荷してましたので、直接店舗でご覧いただけます。(売り切れてしまっていたらスミマセン(^^;)
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆

直営店アルファワンSALE開催中です!
(日・月は定休日でございます。ご来店の際はお気をつけくださいませ)
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
去年から豊橋にオープンした「麦の空 GACHI SOBA DOJO」(*^^*)
数年前、豊川で営業されていて、ミシュラン1つ星を獲得したというお店。
混んでるだろうな~~~・・でも食べたいなあ、前を通って、長蛇の列でなければ入ろう!と店の前までいくと、外で待ってる人は5~6人、駐車場にも空きがあったので、チャ~ンス!とばかりに車を停め、走ってウエイティングボードに名前を書き込みました。 待っているのは4組(10人)だったので、20分くらい待っただけで名前を呼ばれる・・・途中何度も「すみませんね、もうちょっとお待ちくださいね」とご主人が声をかけてくださる・・ちょっとした事ですが、キチンとしたお店は細かな配慮がありますね。(^^)

中華そばのお店なのですが、、外観はとてもスタイリッシュ!待合と店舗の間に贅沢な空間があります。 店舗の席の間隔も広いので安心です。

醤油ラーメン(*^^*)
そばが独特、苦手なチャーシューもここのは好きなんですね~(美味しい💛)
一度食べるとクセになっちゃいます。(^^)

↓まぐろの漬け丼があったので、食べてみる・・・

ワサビがスゴイ!鼻にツーンと抜けて目や耳からビームが出そうでした。(-o-)
付けずに食べればよいのでしょうが・・刺身にはワサビがなければ!
食べ終わって、外に出ると人でいっぱい!休みの日なので、皆さん休みの日は遅いお昼なんですね~・・・(^^; (14時なのだが・・)

直営店アルファワン・セール開催中~!
単品モノ多数ですので、早いもの勝ちです!!ぜひお早目にお越しくださいませ。(^^)
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆

先日「ランチ・お土産付き花見バスツアー」に一人で参加。(^^)歳末に商店街で買い物した折、1人参加できるチケットを貰う・・・2人以上の参加も可能・・・その場合は一人につき2900円づつ払うというもの・・・・ 平日に急に誘える知り合いもなく、無料でランチやお土産が付くのであれば!といそいそと行ってまいりました。4,50人は乗れそうなバスでしたが、見事に一人参加の人ばかり・・・みなさん考える事は同じですね~♪
群生しているスズラン!綺麗でした~💛
純粋 謙虚 再び幸せが来るなど花言葉は良いことばかり!新年から眼福です。
ただ・・なぜ「再び」が付くのだろう?単に「幸せが来る」でないという事は、今は幸せではないけど・・が前提か?とガイドさんに尋ねたくないりましたが、グっと飲み込む・・・ただでさえトイレ休憩の時間を守らない人が多くて予定が40分ぐらい遅れている・・・要らない事を言って煩わせてはイケナイ。(ーー)
初夢はろくでもなかったけど(ーー;(ひたすらにトイレを探している夢でした)何か良い事があると良いなぁ♪
本日より直営店アルファワンのSALEが始まります!
ご来店をお待ちしております。

☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
今日から朝のウォーキングを再開!5時20分はまだまだ暗い・・・でも犬の散歩や走っている人がいっぱいるので安全・安心!とても気持ちが良いのです。(*^^*)
友人に「朝から走ってるの?エライね!」と言われますが

ウォーキングだから歩いてる。(ーー)↓(こっち)

走ると心臓がバクバクして苦しいので長続きしない・・・30分行きたい方向に進んで反転すれば、嫌でも1時間歩くことになるので十分運動になるそうです。(トレーナーの指導)(ーー)
まあ、問題はこれを半年以上続けているのに、ぜんぜん痩せないこと。
コンビニやパン屋に寄ってしまうのが敗因でしょうねえ。(ーー)(楽しい♪)

最近ハマッてる「いちごあめ」(*^^*)これで1時間歩いた分のカロリーは補充されているのでしょう。

F-207-M アカ
ロングセラーの風格✨
直営店アルファワンでご覧いただけます。
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
あさって11時から直営店アルファワンのSALEがはじまります!
ご来店をお待ちしております。

※定番品はSALE除外となります。
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
テレビでダイエットの番組をやっていた。
腕立て伏せは非常に良いと・・・なるほど、それなら今、コタツから這い出ればやれる・・・早速、床に手をついて、つま先で体を支えてみたが・・・

腕を曲げる事ができない・・・(T^T)
え・・・私、こんなんだった?ちょっと前まで2回ぐらいは曲がったのに・・・
体が訛るのは光の速度より速いのかもしれない・・(TT)餅を食べすぎてゴロゴロしているから体が重いのだ・・・このままではいけない!せめて1回ぐらいは!っと踏ん張っていると・・・家族が
「膝付けてやればいいらしい」とネットでぐぐったアドバイスをくれた。
膝をつけるんだね・・・とやってみると・・・それは正に

「土下座」(ーー;
人前でやるのはとても嫌な気分になったので、コタツに向かってやってみる・・・
それでも腕の力だけで上半身を浮かせるのは、かなりキツかった。(2回しかできませんでした)
運動は毎日こつこつと・・・ですね~(T-T)

F-461-M
本日・・・駅のホームで↑こちらベージュ/シルバーを持った着物姿の女性を目撃! とってもよくお似合いで目が釘付けになっておりました。(*^^*)(名鉄の神宮前駅で・・・電車の中から見つけて連れにぎゃあぎゃあ騒いでしまいました)(^^;
お正月から眼福です!(^^)
今週の木曜日(1月6日)から直営店アルファワンのSALEが始まります!

ご来店をお待ちしております。
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
今年の正月は餅に恵まれました・・・
どこへ行っても皆さん餅をついている(^^; 正月もおこもりするので餅つきグッズを揃えたとか・・・・いや、頭がさがります。

つきたての餅で色々な食べ方をさせてもらいました。(*^^*)



おかげで・・・よ~く膨らみました。(ーー)(体が・・・)

正月だからと油断しすぎ・・・(T^T)(「餅太り」は存在します)
明日から、朝のウォーキング・・・小走り歩きを徹底しま~す。


新しい年の幕開けです!
また一年、いろいろな行事が繰り返されますが、元旦ぐらいは襟を正して!真面目に地道に精進していくことを誓います。(^^)
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
1月6日(木)より直営店アルファワンのSALEが始まります‼
本当に単品モノが多いので(^^;ぜひ!お早目にお越しくださいませ。
ご来店をお待ちしております!


F-468-SH2 タン/クロ
ハード過ぎないカジュアルにトライしてみたい方はこちら♪(^^)
あっという間の一年・・・本日で令和3年は終わります。
来年もこんな感じで過ぎていくのでしょうが、興味のある事には常に挑戦していきたいもの・・・自分から一歩踏み出さないと、何も得られませんので。
先日、T.A design の新作の展示会でとても美しい「革」バッグを発見!T.Aテイスト満載の作品なので、乞うご期待です!(^^)
楽しい事がいっぱいありますよう!
皆さま、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。(^^)
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
スーパーでこんなものを発見・・(^^)

「ありえ値え」のキャッチコピーに釣られて買ってしまいました。(198円)
友人が来ていたので、これみんなで食べよう~と開けようとしたら・・どこにもプルリングが付いていない・・・これは缶切りがないと開かない缶詰!!(^^;(珍しい)缶切りは・・久しく使ってないけど確かあった筈・・・引き出しをごそごそ探したらみつかったので、それで缶を開けようとすると、近くにいた友人の娘が

「それ、何?」と不思議そうな顔をして言ったのでした。(^^;
何?って、缶切りだよ・・知らないの?と言うと
「何するやつ?」と見たこともないらしい。(ーー;
・・平成生まれの15歳は知らないんだぁ・・・まあ、私も相当長いこと使った覚えがないので、そんなものなのでしょう。栓抜きもほとんど使わないし・・・
使い方をレクチャーして缶をあけてもらおうとしたけど・・なかなか難しいもよう・・うんうん、これは結構コツがあるんだ・・・缶切りに慣れた昭和の人に任せた方がいいよ・・と彼女の母に渡すとサクサクと開けていた。(--)(私もできる~)
昭和の子は子供の頃、缶に穴開けてヒモ通して↓こんな遊びをしてた。(缶ぽっくり)自分たちで穴を開けてたので、缶の扱いには慣れているのだ。

缶ケリもやりましたね~(^^)

要らなくなった日用品を使って遊んでたよね~と友人としみじみ・・(^^)
桃缶は・・↓ひと缶に9個も入ってました。

ふつうの缶だとひと缶に3~4個入ってるから、これ1缶3缶分!198円なら確かに「ありえ値え」ですね~(*^^*)

直営店アルファワンのウインター・セールが令和4年・1月6日(木)から始まります。
単品モノ多数ですので、ぜひ!お早目にお越しくださいませ。
ご来店をお待ちしております!
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
クリスマスも終わったので、ナナちゃんの衣装はどうなったかなぁ?と見に行くと・・・不思議な物体がそこにあった・・・足の生えた鏡餅?(^^;

↓大ナナちゃんの足の間に小ナナちゃんがいる…同じ格好で・・・(ーー;

テレビ局が来ていた・・・
これを「コスプレ」と言うのだろうか?(^^;(被りもの?)