B+edition F-430-M ギンガムチェック(刺繍クロ)
こちらは全体に丸い刺繍が施されたとても手の込んだ素材♪
尾州発信の織物の復刻版「B+edition(ビープラスエディション)」です。
モノトーンカラーでコーデしやすくシーズンも選びません。
ぜひ一度お試しください。(*^^*)
PRODUCED BY MOVE
B+edition F-430-M ギンガムチェック(刺繍クロ)
こちらは全体に丸い刺繍が施されたとても手の込んだ素材♪
尾州発信の織物の復刻版「B+edition(ビープラスエディション)」です。
モノトーンカラーでコーデしやすくシーズンも選びません。
ぜひ一度お試しください。(*^^*)
F-447-M2
手書き風タッチの格子柄♪ 見ていると・・何となく温もりを感じます♡
外側・側面に付いているポケットは結構深めなので、スマホを入れても安心です。(^^)
☆ー☆ー☆ー☆-☆ー☆ー☆ー☆
友人に促されて・・・タピオカドリンクに初挑戦。(ーー)
色々なメニューがあるので、悩みまくってようやく「タピオカ黒糖ミルクティ」をオーダー。飲んだ事は無いけど、モチのようなもの・・という事は知っていたので、
「カロリー高そうだよねえ」(^^;と言うと
「果物だから大丈夫ですよ!」とスタッフの子が言った。
「え・・・これ、モチっぽいのじゃないの?果物?」と尋ねると
「果物ですよ!南アフリカ産です」と言われたのでびっくり!
まあ・・・スタッフが言うのだから、そうなのかなぁとその場はスルー-。
席でそれを飲みながらスマホでググると「キャッサバ芋」から摂ったデンプンを丸めたモノとありました。
かん違いしてるんだろうなぁ・・でも私が訂正するのも何だしなぁ・・・と友人と日和っていたら、目の前の看板に「12月よりクレープハウスになってリニューアルオープン」と書いてある。(ーー; もうすぐやめるんなら問題ないですね~・・しかし・・・食べ物の流行の移り変わりはホント速いですよね。(^^;(確か今年できた店なのですが)
F-392-M(クロ)
モノトーンカラーで表現された模様のようなボタニカル柄が印象的♡
トートタイプで収納力もバツグン♪
直営店アルファワンだけのオリジナルの品です。(*^^*)
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
先日の未明(AM3時ごろ?)・・・もの凄いサイレンの音に叩き起こされました。(ーー;
窓から外を見ると、消防車が6台ぐらい?細い道で数珠なりになっていた。結構遠くなので現場は見えませんでしたが、どこかで火災が起こったのでしょう・・チラホラと人が集まっているよーな。(^^;
ちょっと寒くなってきたと思ったら、乾燥してきてるんですかね?火の元には十二分に気を付けないと!
自分(ーー)が信用できないので、家を出る時は必ず指差し確認してます。
「エアコン切った」「ガスの元閉めた」「戸締りした」「携帯持った」「鍵持った」
全部過去に失敗した事ばかり。(^^; 声に出して確認すると、後で心配しなくて済みますよ~(^^)
F-464-M クロ
ふわふわしたほんのり光沢のある「クロ」(*^^*)
超軽量で収納力バツグン!
品の良さは太鼓判押しますので、大人女子のデイリーに超おススメの品です。
直営店アルファワンでご覧いただけます。
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
先日、栄のアネックスが閉店してしまいました。
東急ハンズがそこにしかなかったので・・昔、結構通ったなぁとちょっと寂しい。(T-T)
まあ、そんな事言っても・・ここ何年も行ってないんですけどね~(^^;(薄情者ですね)
栄・・どうなるんだろう?新しいショッピングエリアに期待です!(^^)
F-463-M カモフラ/クロ
角度が変わるとビジュアルが変わって見えるカモフラ柄。(^^) シックなカラーで構成された、大人の遊び心が感じられる作品です。
柄モノでもコーデしやすいので、ぜひ一度お試しください。
↓M型は外側(前後に2箇所づつ計4箇所)ポケットを配置。
軽量で機能的~✨
直営店アルファワンでご覧いただけます。
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
先日は女子会~(^^)
本当に久しぶりだったので「お茶」は高島屋にあるフルーツパーラータカノでいただきました。(*^^*)(ちょっと豪華に♪)
食後だったので「お茶だけしか入らない」・・と皆言っていたのですが・・・
↓洋ナシのワッフル
↓洋ナシのパフェ
↓フルーツあんみつ
しっかり完食! むっちゃ美味しかったです~✨
「甘いモノは別腹」ですよね~。(*^^*)
F-461-L ベージュ/グリーン
目にも鮮やかな「有松の華」✨(*^^*)
秋のコーデの彩にぜひ!
直営店アルファワンでご覧いただけます。
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
温泉まんじゅうは茶色い皮がお約束だそうで・・・・
それはなぜ?とテレビでやっていました。
答は伊香保温泉の湯の色に似せたから(茶色)だそう。(ーー)
(生地には黒蜜を混ぜて、茶色にしている)
もともと伊香保温泉で作られたまんじゅうを昭和天皇が大量に購入されたことがあったそうで・・・全国の温泉街があやかりたいと同じ外観のまんじゅうを売り出した・・ということ。
考えたこともありませんでしたが、確かに温泉まんじゅうのイメージは「茶色」ですかね~。(^^)
F-245-P クロ
アクセントの革ボタンがなんとも可愛い♡P型。(*^^*)(私のお気に入りです)
ギフトにも最適!小回りの利くこのサイズのバッグは、持っていれば必ず重宝いたします。
↓「アカ」も可愛いので、悩ましいんですよね~(^^:
↓口開きが良いので、荷物を探しやすいのです。(^^)
直営店アルファワンでご覧いただけます。(在庫が無くなったら、スミマセン)
F-207-S イエロー
ロングセラーF-207-S型が素材が変わってリバイバル♪ 取り外しのできるショルダーヒモが付属で付いたのでナナメ掛けもできちゃいます!(*^^*)
↓カブセの深みは荷物の量によって変わります。ア シンメトリーな表情が何とも可愛い♡(*^^*)
イエローのショルダーヒモはモダンなゴールド。掛けてみると、とてもキレイ✨なので、ぜひお店でお試しください。
「アカ」も可愛い~(*^^*)
※アカのショルダーヒモはアカ色です。
直営店アルファワンでご覧いただけます。
F-468-L シロ/シルバー
「シロ」が持つ存在感は格別なもの。
持ちこなすと新たな世界が広がります♪
ハイクラスなカジュアルをぜひ!お試しください。(*^^*)
直営店アルファワンでご覧いただけます。
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
スクワット・・・↓これをやるのかなぁと思っていたら、
トレーナーがやってきて↓「まずこちらからやりましょう、15回3セット、楽にできるようになってから↑はやらないと、急いでも良いことありませんよ~」と言われる。(ーー)
椅子はかかとが離れない高さで・・15回やったら、3分休むというもの。
いくら何でもナメてない?こんなの、楽勝~~~とやってみると
結構・・・お腹と腰にきました。(T-T)
15回、3セットできる事はできるのですが、ジワジワとひびく・・と言う事は効いている・・・という事なので・・楽にできるまで続けなければいけない・・・
簡単なので自宅でもコソトレして、足腰鍛えよう!(ーー)
F-458-M クロ/パイソン
高級感あふれるパイソン!(*^^*)
秋のコーデを彩る事受け合いです♪
直営店アルファワンでご覧いただけます。
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
何もない所で転倒する・・・
えっ何が起こったの?・・周囲に人がいっぱいいたので、びっくりと恥ずかしさですぐに立ち上がるが・・痛い(T^T)
あるある、足を上げてるつもりで上がらなくなってるから・・と年長者に慰めてもらいましたが、かなりショックなのです。(T-T)
ジムのトレーナーに言うと、
「足腰弱くなってるんでしょうから、スクワット、増やしましょうね」と言われました。(ーー)
日々鍛えていかないと、身体が保てなくなってるんですね~。(T-T)