F-245-P クロ
アクセントの革ボタンがなんとも可愛い♡P型。(*^^*)(私のお気に入りです)
ギフトにも最適!小回りの利くこのサイズのバッグは、持っていれば必ず重宝いたします。
↓「アカ」も可愛いので、悩ましいんですよね~(^^:
↓口開きが良いので、荷物を探しやすいのです。(^^)
直営店アルファワンでご覧いただけます。(在庫が無くなったら、スミマセン)
PRODUCED BY MOVE
F-245-P クロ
アクセントの革ボタンがなんとも可愛い♡P型。(*^^*)(私のお気に入りです)
ギフトにも最適!小回りの利くこのサイズのバッグは、持っていれば必ず重宝いたします。
↓「アカ」も可愛いので、悩ましいんですよね~(^^:
↓口開きが良いので、荷物を探しやすいのです。(^^)
直営店アルファワンでご覧いただけます。(在庫が無くなったら、スミマセン)
F-207-S イエロー
ロングセラーF-207-S型が素材が変わってリバイバル♪ 取り外しのできるショルダーヒモが付属で付いたのでナナメ掛けもできちゃいます!(*^^*)
↓カブセの深みは荷物の量によって変わります。ア シンメトリーな表情が何とも可愛い♡(*^^*)
イエローのショルダーヒモはモダンなゴールド。掛けてみると、とてもキレイ✨なので、ぜひお店でお試しください。
「アカ」も可愛い~(*^^*)
※アカのショルダーヒモはアカ色です。
直営店アルファワンでご覧いただけます。
F-468-L シロ/シルバー
「シロ」が持つ存在感は格別なもの。
持ちこなすと新たな世界が広がります♪
ハイクラスなカジュアルをぜひ!お試しください。(*^^*)
直営店アルファワンでご覧いただけます。
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
スクワット・・・↓これをやるのかなぁと思っていたら、
トレーナーがやってきて↓「まずこちらからやりましょう、15回3セット、楽にできるようになってから↑はやらないと、急いでも良いことありませんよ~」と言われる。(ーー)
椅子はかかとが離れない高さで・・15回やったら、3分休むというもの。
いくら何でもナメてない?こんなの、楽勝~~~とやってみると
結構・・・お腹と腰にきました。(T-T)
15回、3セットできる事はできるのですが、ジワジワとひびく・・と言う事は効いている・・・という事なので・・楽にできるまで続けなければいけない・・・
簡単なので自宅でもコソトレして、足腰鍛えよう!(ーー)
F-458-M クロ/パイソン
高級感あふれるパイソン!(*^^*)
秋のコーデを彩る事受け合いです♪
直営店アルファワンでご覧いただけます。
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
何もない所で転倒する・・・
えっ何が起こったの?・・周囲に人がいっぱいいたので、びっくりと恥ずかしさですぐに立ち上がるが・・痛い(T^T)
あるある、足を上げてるつもりで上がらなくなってるから・・と年長者に慰めてもらいましたが、かなりショックなのです。(T-T)
ジムのトレーナーに言うと、
「足腰弱くなってるんでしょうから、スクワット、増やしましょうね」と言われました。(ーー)
日々鍛えていかないと、身体が保てなくなってるんですね~。(T-T)
F-468-S カーキ/アカ
シックなカラーの装いに映えるアクセントの「アカ」✨
デイリーにお薦めの品です。
直営店アルファワンでご覧いただけます。
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
お汁粉を作るために粒あんを買おうとスーパーに寄ると・・粒あんが見当たらない・・・小さな1人分のモノはあったけど、作るのなら私は沢山食べたいのだ!(ーー)
そんな事を考えながら隣のコンビニにも用があったので入っていくと↓クリームぜんざいを発見✨
美味しそうだし、作るのも面倒なんでこれでいいんじゃね・・とさっさと日和る私。(ーー)白玉は入っているけど、餅じゃない・・・んだよねえ?(^^;
と・・・分からないのでググってみる。
白玉粉は主にもち米の中のでんぷん質を取り出したものなので、まろやかな食感が特徴的。粒子が細かいので消化がよく、冷やしても固くならないので、団子などに良く使われる。原料はもち米を使い製造工程も多いので、上新粉やもち米よりも高級粉になる。
なるほど、もち米のでんぷん質なんて・・まんま糖のかたまり!(T0T)
でもまあ、もう買ってしまった・・勿体ないので、食べなければ!
この商品の名前は「大きな白玉クリームぜんざい」(^^;名前にたがわぬでっかい白玉が5個も入り、たっぷり生クリームが掛った小豆との相性がバツグンのデザート✨でございました!汁粉じゃなけど・・満足です。
F-327-M キナリ/アカ
ロングセラー♪ 通称「ぐるぐる」(^^)
フリーハンドのステッチワークがアクセント。
キナリ/アカは秋の装いにおススメで~す!
直営店アルファワンでご覧いただけます。
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
まだ暑いのですが・・・何となく「秋」を感じる今日この頃。(ーー)
ダイエット目的に通っているジムのトレーナーに
「最近、なんか無性にお汁粉が食べたくなるんですよね~」と言うと、
「それはいい!小豆は体に良い食べ物だから、ケーキやポテチ食べるくらいなら、そっちを食べましょう」と言われた。(・・・ディスってる?(ーー;)
「食べないダイエットはリバウンドしますから、しっかり食べて痩せないと意味がないんですよ。良い食品はしっかり食べれば良いんです「節度」を持ってね!」とたたみかけてくる。(やっぱりディスってるな)(ーー)
でもまあ、食べていいんだ~(^^)と、作り方をググると、
こしあんか粒あん150gに対して水100㎖、塩少々を鍋に入れて、木べらで混ぜながら中火で煮る・・・そこにモチを焼いて入れるだけ!簡単~
帰る時「スーパーで粒あん買って帰りま~す!」とトレーナーに言うと、
「餅はやめときましょうね~」と背後からクギを打たれました。(ーー)(私の節度を信用してないな~)
F-459-M ダイヤ
ほんのり光沢のある上品な山羊革がカラフルな色彩で散りばめられた作品。(^^)
輝く✨ダイヤ柄は持ってるだけで力が貰えそう♪
ハンドルの長さが変えられますので、短くして手提げタイプとしてもお使いいただけます。
直営店アルファワンでご覧いただけます。
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
自転車に乗って出かけた時、空気が少なくなっている事に気が付いた。気になりだすと止まらない・・このままペタンコになったらどうしよう?でも、自転車の空気を入れる場所は・・自転車さん?空気入れをホームセンターで買ってしまうと荷物になるし・・・
などと考えながら自転車をこいでいたら、100円ショップが見えてきた。
・・・いくら何でも100円で自転車の空気入れはないでしょう・・・でも、まあダメ元で見てみよう・・・と店員さんに尋ねると・・ありました!自転車用の空気入れ!(^^;(恐るべし!)
↓想像していた空気入れとは違いましたが、持ち歩きに好評な品だとか・・とっても小さいのにグッと押したら、みるみる空気が入っていく。(簡単!) 前後のタイヤがパンパンになるまで入れたけど、まだ残っているので、もう1回ぐらいは両輪入れられそうです。(7ml)
ホント世の中便利になってますね~
置いて行かれないようにしないと!
F-469-SH クロ/シルバー
カラーは3色【ベージュ/グリーン】【ゴールド/アカ】【クロ/シルバー】
商品の詳細をご覧いただけますので↓ご確認ください。(^^)
直にご覧になられたい方は直営店アルファワンで!(^^)
ご来店をお待ちしております。
F-316-TO4
直営店アルファワンでF-316シリーズを発見♪
ロングセラーなのですが、入荷すると、すぐに売れてしまう人気モノ(^^;
このチャンスにぜひ!
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
今日は秋の味覚「サンマ定食」が食べたくて、お店を探してウロウロしていると、某魚屋さんの店頭の黒板に「さんま和定食」なるものを発見。いそいそと店に入り「サンマ定食を!」と注文すると、「すみません、サンマは今、売り切れちゃいました」と言われました。
えええええええええええええええええ・・・・・(T0T)
と3秒間ぐらいフリーズ。
店員さんは「塩サバ定食とカレイの煮付け定食ならありますよ」と言われるが、頭がもう「サンマ」になっているので、類似品はなんかイヤ。(ーー)
結局「カキフライ定食」を注文しましたが、サンマ・・・食べたかったです。(T-T)
先日、アルファワンにお邪魔しました。(*^^*)
新型F469シリーズをじっくり見よう!と企んでおりましたが・・・お客様が物色中・・・邪魔をしてはいけないので、他のシリーズを見ておりましたが・・・あ・・・お買い上げ♪(^^)一歩遅かった?・・在庫・・あるのだろうか?とちょっとドキドキ。(^^;
人気の「ゴールド/アカ」!在庫ございました!
他のカラーは工房の在庫しだいだそうで・・・沢山あった在庫が・・かなり早めに売れております。
F-469-SH ゴールド/アカ
私はナナメ掛け派なので、この型、ものすごく気になってました。(*^^*)
リアルに確認しまくりまして・・・使いにくい理由がない!と確信。
ビジュアルが可愛い(*^^*)(スカートにも合いやすい)荷物しっかり入る!縦長は体に沿いやすい、外ポケが深目なのでスマホや鍵が安心して突っ込める!あと軽量なのも魅力的ですね~✨
こういうナナメ掛け・・探しても・・・ホントなかなか無いのです。
気になる方はぜひ!ご来店orお問合せくださ~い!
↑この外ポケットは使いやすいですよ~!
↑マグネットなので、片手で荷物の出し入れができる・・・グウタラなわたし的にはポイント高いんです。
見た目は華奢ですが、結構生地が使われているので、薄マチならA4ノート入りそう・・(すみません、確認してないので、絶対ではありません)(^^;ちょっと上が出るかもしれませんが、パンフレットのような薄い紙ものが突っ込めると、便利ですよね~。縦30㎝ 横27~30㎝ 幅~10㎝
展示会で一度見てますが、改めて見て目が釘付けになったのが↓こちら
F-469-L クロ/シルバー
かなりカッコ良いです!手提げ派の方は店舗に行かれたら、ぜひ触って鏡の前で当ててみてください!(^^)