ご依頼の品(^^)

尾州織物・B+の「柄」のご紹介です。(^^)

大変申し訳ございませんが、在庫の有無は、随時確認させて頂きます。(^^;(店頭在庫なので・・売れてしまう場合がございます(--;)

気になる柄がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。(^^)

※S(小さい方)とM(縦長・大きい方)の2型ございます。(*^^*)

A-108シリーズ・3(^^)

A-108-S

HDタイプで一番小さい型は、着脱可能なショルダーヒモが付いておりますので、ナナメ掛けが可能です。(^^)

小型のバッグは、鮮やかなカラーでコーデのポイントに!(^^)

A-108シリーズ・2

本日、α-oneでジックリ商品を見てまいりました。(*^^*)

↓このワイン!ステキです!(*^^*)

高級感タップリです!

大きめのトート型をお探しの方、必見ですよ~!

A108シリーズ・入荷しました。(^^)

今日はもう6月1日!

ホント、月日の経つのは速いものです。--;(歳とっていく・・・)

キリの良いところで(*^^*)A-108シリーズが入荷してまいりましたぁ!

こちらのシリーズ・・・いつも品番の頭は「F」なのに、なぜ「A」なのか?

それは、素材が「革」だから! こちらは「牛革」にエナメルコーティングをかけた素材で作られた品なのです!(*^^*)(ゴージャス!)

このサイズの「革」版はなかなかに貴重品!(雨にも強い!)

ぜひ、店頭でご覧下さいませ。(^^)

 

5月に咲く花(^^)

友人宅に咲いていた「鉄線(てっせん)」(クレマチス)(^^)

あまりにキレイだったので、見とれてしまいました。

花言葉は「甘い束縛」「縛りつける」「高潔」だそうですが・・・

鉄線のつるは、鉄でできているかのように丈夫・・・が「縛る」を連想させたのですかね?(^^;

「鉄線」と言う名前も・つるの強靭さも、この可憐な花からは想像しにくいんですよね~。(^^; 名付けた人は、つるの実用性だけで命名したのだろうか?・・ジャングルでターザンごっこができるほど強靭な「つる」なのかな~?・・・といらない事ばかり考えております。(^^;

雨にもマケズ・・・

 

雨の日にオススメなバッグは、このF-436-S!(^^)

本体の素材は合成皮革なので、雨を寄せ付けません。

今なら、ブラックとシルバーの2色ございます!(^^)

ぜひ、α-oneで直接お確かめください。m(__)m

※ハンドルに付けられた、ファーのオブジェは、キーホルダーとしてもお使いいただけます。(*^^*)

 

F-286-BT(レッド)(^^)

F-286-BT 人気NO1の「レッド」がα-oneに入荷しております!

この型は、底面が「円形」のカゴ型。(^^)暑くなってきましたので、これからは「カゴバッグ」が重宝します~♪(*^^*)

昨日は雨が降ったせいか、湿気が多くなってきたよ~な。

窓を開けてもジトっとするだけなので、除湿をかけはじめました。(--;(すでにギブアップ)日本の夏は、エアコン無しでは過ごせませんです。

冷たいを沢山モノ食べたい!(^^)

F-424シリーズ(^^)

F-424-SH

そこそこ収納できて、嵩張らない「ナナメ掛け」のオススメは?と、ご質問をいただきました。(^^)

そうですね~、何を入れるかで言う事が違ってきますが、(^^;↑F-424SHは、優秀です。

●開閉がカブセ型なので、片手で出し入れができる!これ重要です。

●後ろに差込ポケットが2個付いてますので、定期や携帯を突っ込みやすい。

●本体はペットボトル500mlが入ります。(もちろん、大きめの財布も)

●縦長は収まりが良いので、スッキリした外観です。

●ショルダーヒモが牛革です。

カラーはブルー・とアイボリーです。(^^)

↓オンラインサイトで詳細をご覧いただけます。

F-424-SH