A4書類が入ります。(^^)

華奢な外観ながら、書類も入るショルダー型。(^^)

1本手なので、肩に掛けやすいのです

F-248-M1

最近は書類よりipadやタブレットを持ち歩く方、多いですね~。

授業も紙の教科書は使わない学校もあるとか。

私はまだ、本は紙の方がいいかな~・・・読むのにバッテリーが要りませんので。(^^; まあ、持ち運びに便利なのと、保存も場所取らないので、使いだせば天国なんでしょうね。(^^)(外付けバッテリーを持ち歩けば良いか・・・と言って、いつも接続ケーブル忘れるんですよね~(--;)

↓詳細は通販サイトでご覧ください

F-286-M1

ペットボトルも入ります!(^^)

F-424-SH

こちらはポシェットでも500㎖のペットボトルが入ります!(*^^*)

縦長なので、スリムに見えてコーデも楽~♪

背面に差し込みポケットが2個付いているので、私はスマホ入れにしております。

↓詳細は通販サイトでご覧ください。

F-424-SH

阿舎利餅(^^)

京都土産に阿舎利餅をいただきました。(*^^*)

皮がモチモチで美味しいのです!苦めのお茶といただくと・・ついつい2個目に手がのびちゃいます。(^^;(甘い→苦い→甘い・・魔のスパイラル!)

饅頭って・・・食べ始めると、1個だけでは済まないんですよね~。(--;(だから太る)

↓金具がほとんど使われていない「黒」色のバッグはこちらF-425-M

使いやすい外ポケットが充実しているので、普段使いおススメです。(*^^*)

↓詳細は通販サイトでご覧いただけます。

F-425-M

ちょい持ちには・・・

今日は少し暖かかったような・・・2月も半ば!「春」はそこまできております。(立春すぎましたので、もう春ですが(^^;)

散歩がてらにショッピング!荷物は少しで可愛い~バッグが持ちたい!・・という方におススメなのが

F-245-P 型

お財布、携帯、鍵などしっかり入ります。(*^^*)(小さくても機能的)

コンサートやお食事にも使えますので、1つ持っていると重宝かと。(ギフトにも最適!)

↓詳細はオンラインサイトでご確認ください。

F-245P

 

ボタニカル柄・デニムトート(^^)

こちらの品(F-431-M)の

●ハンドルは調節できるか?

●書類は入るか?

というご質問をいただきました。(^^)

ハンドルの長さの調整はできますし、A4書類であれば入ります。

こちらのシリーズは、もう少し小さめの(S)型も作られております。(そちらは書類は入りません)

直営店α-oneに他の柄も入荷してましたので、お時間がございましたら、ぜひ~!(^^)ご来店くださいませ。

F-431-M

・・・夜食(^^;

夜中・・・プリンターで印刷をしていると、急に機械が止まった・・インクが切れてしまったのだ。(T-T)

明日までに必要な書類なので、24時間営業の本屋へ行く・・・しかし・・いつもなら絶対ある筈のインクが、今日に限って品切れ・・!(ToT) ヤバい・・・どうしよう???  そこで思いついたのが、コンビニ。ありました!さすがはミニストップさん♪(*^^*)

ウキウキとレジに並ぶと、大好きななめらかプリンパフェの「たっぷり」サイズなるものが新発売されていた・・それは「2倍」の量が入っていると!

夜中だし・・あちこち回って疲れたし・・・これからまだプリントしなければならないので体力が必要!と自分に言い訳をしながら「たっぷりプリンパフェ」を購入・・・帰り着くと、インクそっちのけでいただきました。(*^^*)(だって溶けちゃう!)

2倍入っていても、速攻で完食! いつもは少しもの足りないのですが・・今回は”食べた”って感じで満足で~す。(*^^*)

 

ご依頼の件 F-448-M(^^)

F-448-Mは手提げで持つとこんな感じです。(*^^*)

大き過ぎず、小さ過ぎませんので、ご通勤にはもってこいかと。

>3月以降も持てますか?

はい、こちらは季節に関係無くお使いいただけますので、ご安心ください。(^^)

価格は19500円+税です。

 

直営店α-oneは、名鉄津島駅から歩いて10分以内の場所にあります。

万一迷われた場合は、店舗に電話でお尋ねください。(*^^*)

2(ふ)月9(く)の日。(^^)

山口県の下関や福岡県では、フグの事を「ふく」と呼んでいます。「福「」に繋がる縁起物として古くからふくという様に読んでいるようです。 

色々な呼び方をされてまして・・・

大阪では「てっぽう」”当たる”と死ぬからですね~(^^;

鹿児島県ン志布志地方では「ジュッテントン」フグに当たると、十回転んで倒れるという・・・(--;

高知県では「キタマクラ」・・言わずもがなの(^^;死んだ時枕を向ける方向が北・・

長崎県島原市では「ガンバ」・・方言で棺桶という意味だそうで。(^^;

あんまり良い表現はされてませんが、毒で死ぬ人が多かったからなんですね。(--;

フグは豊臣秀吉によって「河豚禁止令」(1592年~)なるものが出され、各藩も制限をかけたようですが・・・まあ、内緒で食べていた人は多かったもよう・・(運が悪ければ毒にあたりますが)(--; それを解除したのが、かの伊藤博文。明治時代に彼が下関を訪れた際、しけで魚が無かった為、食事に魚が出なかった事を嘆いたところ、料理人が禁止されていたフグを出してしまった・・・するとあまりに美味しかったので彼は山口県の県令に命じて「河豚禁止令」を解除させた。(1888年 山口県だけ) 全国で解除されたのは1946年~だそう・・・今では考えられない事ですね。(国会で問題になります)(^^;