F-286シリーズ(^^)

嵩張らずに書類も入る薄マチトートタイプ。(^^)

1本手なので、肩に掛けやすいのです。

F-286-M1

F-286-M

F-286-BT 

F-286-P

F-286-S

全5アイテム(*^^*)

直営店αoneでご覧いただけます。

↓オンラインサイト

F-286シリーズ

※F-286-BTはオンラインサイトに入っておりません。

 

反省だけなら・・・

奄美地方、梅雨明け宣言でましたね。(^^) 今年は例年より遅いそう。今日もジトジトして湿気が重い・・・東海地方も早く梅雨明けして欲しいですー。

昨晩、やらねばならない事を放置していた為・・徹夜しました。頭はボーっとするし、目はチカチカするし・・・移動中の電車で眠りこけてしまわないか心配です。 ぐうたらは自分に帰ってくる・・・やれる時に面倒がらずにやらなければ・・と毎回思ってはいるのですが。(--;(反省だけなら何度でも)

☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆

F-451シリーズ

新しい商品を見ている時は幸せなんですけどね~(^^)(何時間でも!)

↑マスクケースも絶賛販売中です。(*^^*)

直営店αoneでご覧いただけます。

 

誕生花 白薔薇(^^)

7月17日の誕生花は「白薔薇」(^^)

白薔薇の花言葉は本数によって意味が変わるそうです。ギフトにする時は気を付けねばなりませんね~

1本 ひとめぼれ

2本 互いの愛

3本 愛してる

4本 私たちの愛を邪魔するものはない

5本 大きな愛、喜び

6本 あなたのものになりたい

7本 あなたに夢中

8本 あなたを支える

9本 永遠に一緒にいたい

10本 あなたは完璧

12本 不変の愛

24本 いつもあなたを想ってます

15本・88本 謝罪

55本 無条件の愛

100本 献身的な愛

あははは、ロマンチックな花言葉~(^^;(書いててちょっと恥ずかしい)

因みに100本の重さは10キロぐらいだとか。直接渡されたらインパクトは強いけど、持ち帰るのは大変そう。そんなの持って公共交通機関を使って帰宅・・考えただけでゾッとする、くれるなら、帰りは当然車で送ってもらわないと、自費でタクシーを使う羽目になったらきっとイラつく・・・ 100本のバラの金額は6000~50000円ぐらいが相場・・・50000円のは貰って嬉しいけれど、その金額なら他の物が欲しい~、だって花はもって1週間?そんなに入る花瓶もないし、花粉が怖いし~・・

と同じ年代の友人と話していたら、身もふたもありませんでした。
(*^^*)(~-~)(--)(‘ ‘)(だから誰も何もくれない・・・)

 

貰えるんなら、これがい~な!💛(*^^*)

F-452-L

F-452-L(シルバー)

暑いと・・・

7月も半分が過ぎました。(--; 雨も少し収まってきたのでしょうか?早く梅雨明けして欲しいものです。

暑くなると、荷物が増えます。 私は最近、スポーツ飲料水を持ち歩くようになりました。 この間、喉の渇きを無視して歩いていたら、突然くらくらしたのです。持病に目まいはありますが、こんな出方は初めてだったので、冷や汗をかきました。(ーー;お医者さまから「い~歳なんだから!水は持ち歩いてね!」と言われ、ハイハイと。(--)

おかげでバッグは大きいモノにチェンジ。汗もかくので、ミニタオルもつっこんだら、結構かさばりましたので。(日傘も入れるし)

↓こちらはおススメの大型トート!(*^^*)

肩に掛けたい方におススメで~す♪

 

F-371-L(ブラック)

フルシーズン「使える」大型トートは魅力的!(*^^*) 1本手のワンショルダーは、肩に馴染むのでずり落ちしにくいのです。

直営店αoneでご覧いただけます!(^^)

オシャレさん(^^)

車で移動中、信号で待っていると、横に停まったオープンカーが目に入りました。 運転手と助手席に初老のご夫婦らしき2人が乗っている・・・二人ともお揃いの花柄の帽子をかぶり、サングラスをしているオシャレさん。(*^^*) 女性が水筒から飲み物を注ぎ、男性に渡そうとした瞬間、それに気づかない男性はアクセルを踏んだもよう・・・カップが手から吹っ飛び、座席に落下・・

その直後、豊橋ではゲリラ雷雨がありました。(--)

日本の気候と都市部の道路事情ではオープンカーは難しそうですね。(信号が沢山あるので)

ただ、本当に素敵なカップルでした。(*^^*) 高価そうなオープンカーとお手製っぽいお揃いの花柄の帽子!「わが道を行く」って感じですね~。(*^^*)(見習いたい~)

↓F-435シリーズのブラックは高級感が漂います。(*^^*)(カジュアルにも使えます)

F-435-S

F-435-M

実物は直営店αoneでご覧いただけます。

↓オンラインサイト

F-435シリーズ

閏年(うるうどし)(^^)

本日7月2日はちょうど一年の半分にあたる日。(*^^*) 平年は正午、閏年は午前0時がちょうど真ん中に当たる時間だそうです。それを知って、私は昨晩の0時に時計を指さして「はい、今が真ん中!」と言って寝ました。知ってしまうと、確認したくなるんですよね~。(^^;(意味は全くありません)

閏年とは、大体4年に1回、2月が29日まである年のこと。1年は平年365日が、この年は366日になります。

でも、細かな理由を知りませんでしたのでググりました。

↓季節と暦を調整するため。

太陽暦で地球の平均回帰年(太陽が黄道上の分点と至点から出て再び各点に戻ってくるまでの周期)は365.242199日。ず~っと365日の暦にしてしまうと、徐々に季節と暦がずれてしまうので、それを調節するために、ほぼ4年に一度、2月に1日を足しています。

覚えておけるかは分かりませんが、なるほど~とちょっと納得。(^^)今年は閏年。1日余分にあるので「お得」な年なんでしょうね~。(^^)

 

↓私が(^^)見ているだけでウットリ出来る「お得」(?)なバッグ。

F-430シリーズ

直営店αoneでご覧いただけます。

↓オンラインサイト

F-430-M

ハーフタイムデー(^^)

本日は6月30日。 1年の半分が終わってしまいました。(T-T)(時間経過が速いです)  これを記念日として「ハーフタイム・デー」(6月30日記念日)と制定されております。

「前半年の反省と後半年への希望を見極める日」・・だそう。(^^;

反省なくしては前進は無いのでしょうね。 あと令和2年のあと半年!頑張りま~す!(^^)

 

ロングランシリーズ「F-316」が全柄再入荷しております。

直営店αoneでご覧いただけますので、この機会にぜひご覧くださいませ。

↓オンラインサイト

F-316シリーズ

在庫わずかです。(*^^*)

爽やかなボタニカル柄が美しい!F-444-M型。(^^)

大変好評いただいておりましたが、素材の都合で在庫はあとわずかです。(T-T)

直営店αoneでご覧いただけますので、お見逃しなく~(*^^*)

↓オンラインサイト

F-444-M

日食(^^)

半年ぶりに「部分日食」があちこちで観測されたそうです。(^^)

「部分日食」は太陽と月と地球が一直線上に並び、地球から見て、太陽の一部が月に隠れる現象。

私もわくわくして遮光シートを用意しておりましたが、残念ながら地元は曇りで全く見えませんでした。(--;

次の開催(?)(^^;は3年後だとか。 無料で見られるリアルな天体ショー♪ チャンスを逃さず待ち受けていなければ!

 

↓在庫がある時がチャンス!お見逃しなく(^^)

F-452-L シルバー

 

筆タッチ(^^)

毛筆で描かれたようなラインが印象的。 Bプラスの人気柄が再入荷しております。(^^)

※BプラスはT.Aデザインのデザイナーが「尾州織物」を使って制作したオリジナル作品です。

柄モノは持ってみると意外な発見があります!(^^) この機会にぜひ~!

F-430-M

↓オンラインサイト

筆タッチ

実物は直営店αoneでご覧いただけます。(^^)(お越し際は、事前に在庫の確認(お問合せください)をおススメします)