
F-245-BT (red)
ハンドル部分が「red」のF-245-BT(^^)ハンドルの長さを調整できますので、肩にも掛けられます。
↓「ブラック」と比べると、随分印象が変わりますね~。(^^;

↓オンラインサイト
F-245-BT(ブラック)(redをご希望の場合は、その旨備考欄にご記入ください)

PRODUCED BY MOVE

F-245-BT (red)
ハンドル部分が「red」のF-245-BT(^^)ハンドルの長さを調整できますので、肩にも掛けられます。
↓「ブラック」と比べると、随分印象が変わりますね~。(^^;

↓オンラインサイト
F-245-BT(ブラック)(redをご希望の場合は、その旨備考欄にご記入ください)

↑コンパクトでデイリー使いに人気の「F-245-P」(レッド)
↓こちらは「ブラック」
どちらも可愛いので捨てがたいですね~♪(^^)

F-245-P(ブラック)(レッドをご希望の場合は、備考欄にその旨ご記入ください)

F-245-SS (red)
可愛い(*^^*)ダルメシアン柄に、刺激的な「レッド」が加わりました。↓こちらは定番のブラック。付属のカラーが変わっただけで、ずいぶん印象が変わります。

この機会にぜひ!(*^^*)
F-245-SS(ブラック)(レッドをご希望の場合は、その旨「備考欄」にご記入ください)

歩いていると、道端でたまに見かける↓こちら「栗の花」(^^)(草かと思ってました)

栗の花は梅雨入りの少し前に咲く花で、この花が咲き、やがて花が終わっておちるようになると梅雨の季節となるということから、
墜栗花(ついりばな)或は「ついり」と呼ばれ、梅雨をしらせる花とされているそうです。
ついり=梅雨入り
これから、湿気の多い日が続きますね~。(T-T)(じめじめと)
・・・という事で!この時期には↓本体が撥水加工されている素材で作られたF-435シリーズがおススメで~す。(*^^*)
F-435-S


F-286-M
ロングランシリーズ・F-186-M(^^)
先日、静岡駅の新幹線ホームでこれを持った方に遭遇しました。(^^)
黒いTシャツにこのバッグはよく目立つ!向いのホームにからでしたが、目が離せませんでした。(*^^*)
キャリーの持ち手に引っ掛けたりして、使い慣れたご様子でしたので、相当使い込まれているのでしょう。
にまにま笑って見ていると・・・一緒に居た家族が後ずさって私から距離を取ろうとしていた。(こいつとは無関係と言わんばかりに)(-ー#
街中で商品を見ると「ウチの子が愛用されてる!」と嬉しくなっちゃうんですね~!(^^)(ウチの子が1番!)
本日、自転車に乗ってコンビニの駐車場の縁石に自転車を乗り上げて転倒。え?っと気づくと地べたに仰向けに転がっておりました。(--;
幸い周囲に他に誰もいなかったので、よっこいしょっと立ち上がる。自転車を立て直して何事もなかったようにコンビニ入ると、皆がこちらをジっと見てました。
ガラス越しに見えてたんですねー。恥ずかしいから、そそくさと店を出ましたが・・・暑いからってぼーっとしていてはいけませんね。(--;(自前の肉襦袢のせいで傷ひとつ負いませんでしたが)
↓少し光沢のある生地(ナイロン)にドット柄(*^^*)
シャープでカッコイ~作品です。軽量なので、デイリーにおススメです!
F-447-S1


F245SLの「黒」バージョンが作られました。(*^^*)
↓「レッド」とはまた違った趣です。
軽量で大容量な245SL型。
この機会にぜひ!
※黒をご希望の場合は、その旨備考欄にご記入ください。

F-371-S
やさしく上品な「千鳥柄」(*^^*)
S型は、ちょっと気取ったお出かけの時にも「使える」優れものですが、素材の入手のが困難な為、今後の生産が未定です。(ブラックはすでに在庫がございません)(T-T)
着物にもコーデできちゃいますので、持っているといざという時安心!(*^^*)(パーティ、2次会!)
直営店α-oneでご覧いただけますので、在庫があるうちにぜひ♪

個人的には白が一番好きです。(*^^*)(冬も使える)

機能性も高いのです!↑両サイドに差し込みポケットが付いてます。
↓ボックス型のバックは、見た目より荷物が入ります。 こちらは生地がしっかりしているので、型崩れもほぼございません。

オンラインサイト↓

レッドも捨てがたい!
あおりポケットとは、中心のメイン収納部分を挟むようにつけられたマチのないポケットの事です。
例えば↓こちら。

↓布地に付いているマグネットボタンを閉めると、両サイドがポケットに。バックの中の仕切りのような感じで使えるので、細かなモノを分けるのに便利なのです。

↑このバッグは↓こちら!(^^)

B+でベースが「白色」は↓こちらです。
F-430-M

新しい柄が入荷しましたら、またご紹介いたします。
直営店αoneで実物をご覧いただけますが、お目当ての品がございましたら、在庫の確認をされてからのご来店をおススメします。