
F-472-S ベージュアカ
爽やかで可愛さ満点!
初夏にふさわしいカゴバッグが4月21日に入荷する予定です。

F-472-SH ベージュクロ

F-472-L ネイビーネイビー
3型・3色!
↓オンラインショップで詳細をいち早くご覧いただけます♪

PRODUCED BY MOVE

F-472-S ベージュアカ
爽やかで可愛さ満点!
初夏にふさわしいカゴバッグが4月21日に入荷する予定です。

F-472-SH ベージュクロ

F-472-L ネイビーネイビー
3型・3色!
↓オンラインショップで詳細をいち早くご覧いただけます♪

F-207-S イエロー
ドット柄に爽やかなイエロー♪
アシンメトリーなボディが印象的です。✨
↓着脱可能なショルダーヒモが付いているので、ナナメ掛けもできます。

直営店アルファワンでご覧いただけます。
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
最近、自分の寝言で起きてしまう。(ーー;
・・・あ、夢だったんだぁ・・・と再び寝てしまうと、自分の声で目覚めた事は覚えているが、内容はすっかり忘れている・・

専門家にこの症状を尋ねると
良い睡眠が取れていないんじゃないの?と言われた。
〇寝る前にカフェイン沢山摂ってない?
(コーヒーがぶがぶ飲んでる)
〇6時間以上寝てる?
(睡眠は4時間ぐらい)
〇眠る直前まで、携帯ガン見してない?
(寝落ちするまでゲームしてる)
・・・と、原因は明らかでした。
20時以降はコーヒーやめて、6時間寝るようにして、寝床で携帯ゲームをしないようにする・・・
ま、何とかなるでしょう。(^^;(がんばらないと)

F-461-M(キナリ/グリーン)
美しいのはもちろん、見ているだけで癒されるカラーです💛(^^)
この時期イチオシ♪
カラーモノにチャレンジされたい方はぜひ!お試しください。
↓有松絞りで作られた華✨とっても品が良いのです。

☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
先日・・・耳鼻科の病院の待合室に入ると・・・

子供が床に転がって泣いていた・・・・

「い~や~だ~~~! 行かない~~~~! 注射やだ!やだ~~~!ママの裏切り者~~~~!!嘘ついた~~~~~!帰る~~~~!!」
と泣きわめいている・・・・
その後・・親御さんと看護師さんの3人がかりに押さえつけられ、待合室で注射を受けた彼女・・・接種が終わっても感情が暴走しているようで、泣きわめくのをやめない・・
ただ・・同じことを言い続けても効果ないことを悟ったのか
「ママの嘘つき~~!パフェ食べに行こうって言って、ママが用があるからって病院来たのに!!ママの用って言ったぁ~~~~!!嘘つき!裏切りモノ~~!!」
と状況を説明しながら悪態をつきだした・・すると母親は
「そうだよ~~、でも嘘ついてないよ、あ~ちゃんを診てもらうのがママの用だったから」
と見事に受け流した。(ここで我々ギャラリー一同「ほぉ~!」と心の中で拍手!)

母は偉大ですね~(^^)

F-474-SH シロ
コロンとしたフォルムが可愛い斜め掛けタイプ。
マチが広いので、見た目よりもしっかり荷物が入ります。

ファスナー付きの外ポケット。
革で作られた取手が可愛いのです♪(*^^*)

お待たせしました!
ジオメトリック柄のF-474シリーズ4型2色が本日入荷してまいりました。(※F-474-RY(リュック)は、まだ入荷しておりません)
直営店アルファワンでご覧いただけますので、ぜひご来店ください!(^^)
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
徒歩で駅に行く途中・・・信号待ちしていると、白い花が目に入った・・・
雑草なのか?どこかのお宅の庭から種が飛んできたものかは分かりませんが、可愛い~💛

ただ・・標識の根本のアスファルトを破って咲いている・・・・・かなり自己主張の強いお嬢様?・・・繁殖力半端ない!

↓こちらもアスファルトがボロボロになって亀裂がすごい。(^^;

花だけ見てると可憐なんですけど・・・すごい生命力です。(^^;

駅に到着・・・
金券ショップの自販機の横にいつも↓貼ってある。
内容は見るたびに違うので、スタッフの方が毎日書いているのでしょう。

前回は、一人暮らしを始めた息子さんが帰省したのでお店で食事をご馳走したら「ありがとうございました」と頭を下げて言ってくれた・・成長したんだなあと目頭が熱くなった・・・ みたいな文面でした。(T-T)(私もちょっとうるうるしました)
今日のはシンプルでしたが、結構長文も多いです。豊橋駅に来られる機会がありましたら、ぜひ探してくださーい。(^^)(駅裏です)

F-474-TO3
TO4よりちょっと小型のTO3型(^^)
ふつうのバッグよりしっかり荷物が入りますが、コンパクトなので公共交通機関での移動時に邪魔になりません。(座席からはみ出ません)
↓こちらは付属の革のカラーが3色使い💛カワイイのです。(^^)

↓口はしっかり開きます!(^^)

※こちらはまだ入荷しておりません。4月中に入荷する予定です。
↓詳細はこちらでご確認いただけます。
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
夜中・・・トイレに行こうとぼ~っと歩いていたら、何かを蹴ってしまった・・・それはタンス・・・裸足で思いっきり当たったので、ひっじょ~~~に痛い(T-T) しばらくは声もでないくらい・・・

ちょっと落ち着いてきたので、湿布があっただろうか?と薬箱を探すと封の切られてない塗り薬を発見(〇イガーバー〇)

買った覚えがないので、誰かにお土産でもらったのだろう・・・(ずいぶん前に)消費期限をチラっと見て・・見なければ良かったと後悔しました。
でもまあ、こういう薬は消費期限なんかないだろう(個人の勝手な判断です)と足の指に塗ると・・・ス~~~っとして気持ち良い・・・何となく痛みもなくなってきたような・・さすがは世界の〇イガーバー〇!(*^^*)
夜中の移動は面倒でも灯りを付けないといけませんね~(ーー)

F-474-SH グレー
しっかり荷物入れたい方必見のナナメ掛け!(^^)
開閉はファスナーなので安心💛 入口は窪んでいるので、いちいち開け閉めが面倒な方は開けっ放しでも問題ありません。
(わたしは開けっ放し派で~す(^^))
↓前にファスナー付きの外ポケット

後ろはオープンポケットがありますので、スマホや鍵の出し入れに便利です。

サイズは縦30㎝ 横28㎝ マチ7~11㎝

F-474-RY シロ
デイリーはもちろん旅行のお供にもオススメです。(^^)
※こちらはまだ入荷しておりません。4月中に入荷する予定です。
↓詳細はこちらでご確認いただけます。
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
しだれ桜が咲いてました・・

見惚れるほどに美しい・・・
でも・・今、咲いてるのはこの1本だけ・・・周囲に沢山の桜の木があるけど、それらはすでに葉桜になっている・・
何故にこの1本だけが狂い咲く・・・・?
特別な養分でも埋まっているのだろうか??
こういう話になると、小説「桜の樹の下には」を思い出す。
桜があれほど美しいのには何か理由があるのでは・・と、桜の美しさに不安を感じる主人公は、死体が樹の下に埋まっていると想像する事で不安から解放される・・・という内容・・・
それを聞いていた父は

「ここ墓なんだから、死体なんかごろごろしとるわ」
と言いだした・・(墓参り)
いや、それは分かってるけどね・・それじゃあ桜がキレイなのは死体から養分をすすってるからっていうダイレクトなホラー話になっちゃうでしょ・・・それを「想像」の中で完結させている文学だから・・・と説明しようとしたが
「お前は土いじりせんから知らんだろうが、骨から出るリンやカルシウムは植物の肥料だぞ・・・桜は喜んで食っとるに決まっとる」と譲らない。(ーー)

最近、父との会話はこんな感じなんですよね~
コンパクトで機能的なリュックがジオメトリック柄で登場~♪
耐水性のある素材なので、雨の日も安心💛(^^)

F-474-RY シロ

グレー
↓開閉はダブルファスナー♪ カラフルな革の取手付き。

大き目のポケットが前後一つづつ付いてます。(裏面はボタン付き)

↓牛革で作られたハンドル
これがあるかないかで使い勝手がまるで違います!(あると便利!!)

※こちらの品はまだ入荷しておりません。
(4月中に入荷する予定です)
詳しくはお問い合わせください。
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
休みの日によく行く本屋さんの軒先・・・
この時期ここは「燕の巣」だらけ!
お天気の良い日に行くと、結構な数の燕が飛び回っています。(鳥ふん爆弾に気を付けねばなりません)

↓監視カメラの上が巣を作るのに快適なのか?

似た形状でもライトの上には作らない・・・点灯されると熱くなっちゃうんでしょうね。

燕の巣は、商売繁盛の縁起物✨
大事にされているんだなぁと思いました。

F-474シリーズ
T.Aデザイン・オリジナルのジオメトリック柄で作られたF-474シリーズがオンラインショップにアップされました。
※まだ入荷しておりません(4月中に入荷する予定です)
詳細をご確認いただけますので、↓ぜひご覧ください。(^^)
↓以前にも作られていた人気のトート型がリバイバル♪(^^)
手提げとショルダーのハンドルが別々に付いているので、とても便利です。💛

F-474-TO

F-473-SH キナリ

F-473-SH クロ
カラフルな刺繍がアクセント💛
バッグとしての機能性も素晴らしいので、ぜひ!スペックをお確かめください。(^^)
荷物が沢山入るナナメ掛けは貴重ですよ~♪
直営店アルファワンでご覧いただけます。

F-286-S
ロングセラーF-286シリーズ♪
デイリーにオススメ💛
ペットボトルが立てて入り、A4書類もちょっと上に出ますが(マグネットはとめられません)パンフなど・・薄いものなら入れてしまう・・・折り畳みの傘も入りますよ~!(^^)
↓ステッチワークがアクセント💛

↓肩にも掛けられます。

直営店アルファワンでご覧いただけます。
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
地元の動物園の近くまで行く用があり・・帰りにペンギンが見たくて寄ってきました。(^^)
平日だったので、人はまばら・・・
ペンギン舎の前を通ると、出口から出ようとしない小柄なペンギンを係員の人が、やさしく促していました。(*^^*) 可愛い~💛 他のペンギンが心配そうに?係員にまとわりついている・・・仲間想いなんでしょうね。
ペンギンの生態について説明していました。
「ペンギンを飼いたいという方が多いですが、オススメしない理由の一つは排泄物がもの凄く臭いこと・・・かなり・・です!・・・また、今は鳴いてませんが・・・結構うるさく鳴きますので、匂いと鳴き声でご近所があるとクレームが心配・・ポツンと一軒家にお住まいの方ならいいんですが」(笑)(^^;
また、価格は100万円以上・・・巨大な水槽、キレイな水、フレッシュな魚1キロ(毎日)が必要・・・病気になっても医者がいない(普通の獣医さんでは診られない)等、個人で飼うのはハードルが極めて高い動物・・(^^;(飼おうなんて・・私は考えた事もありませんが)

あんまり動かないペンギンを見ていると癒されます。(*^^*)(親近感~)
親切な係員さんにしっかりお世話してもらって、大きくなるんだよ~