F-441M(レッド)です。(*^^*)
「ファー」(馬の毛皮)があしらわれていると、もれなく、高級感も付いてまいります~
ただ・・レア商品は足が速い(T-T)
次回は「ブルー」が出ますので、興味乃ある方はお早めに~!
PRODUCED BY MOVE
F-441M(レッド)です。(*^^*)
「ファー」(馬の毛皮)があしらわれていると、もれなく、高級感も付いてまいります~
ただ・・レア商品は足が速い(T-T)
次回は「ブルー」が出ますので、興味乃ある方はお早めに~!
忘年会で出たエビのおさしみ~(*^^*)
美味し~~!身がトロットロなのです!
生モノ好きな方なら分かってもらえると思いますが、
この場合・・頭のミソを吸いたい!
頭のカワはがして、じゅ~~っと吸いたいのです。
しか~~し・・・今回はちょっと毛色違う忘年会。(--;
周囲はみんな20代の若い方ばっかなんですね~。(私は・・母的存在)
さりげなく周りを見渡したけど・・だれも頭に喰らい付いていない。
・・・しゃあない・・今回は諦めよう。(--:
あのおばさん、頭に喰らいついてた・・って言われたくない。(みなさん、身も箸で食べてるし)
まだまだ開き直れてない自分が情けないわ~~(--)
来年の干支はいのしし。(^^)
年賀状を作ろうと、画像を見ていたら・・・ウリボーとシマリスはそっくりな事を発見。(--)
こうしてみると・・ 似てませんか?(大きさはまるで違いますが)(^^:
本日、豊川の運転免許場で、免許の更新をしてまいりました。(^^)
朝の9時半ごろに行ったのですが・・日曜日なのに、ガラガラ~
ゴールド免許なので、5年ぶりに着ましたが・・・・こんなんだったけか?(^^;
窓口でお金を払って書類を貰い、必要事項を記入して、目の検査をする・・・
それから上の階に行き、書類を渡すと、紙をくれるので、それに暗証番号を機械で設定する・・・次に写真撮影!ここでは・・・直すヒマはくれませんでした(--)(まあ、やったところでさほど変わりませんが、無駄足掻きがしたい年頃です・・・)
その後は30分の講習、教官のレクチャーと怖ろしいビデオ15分を観て(さあ怖がれ!人生終わっちゃうぞ~~的な)終了~。
実質1時間居たかな?
昔はガンガンに混んでましたけどね~?
↓帰りにカフェでブランチを!
フィッシュバーガーなのですが、オーダーする際
「カジキマグロがいいですか?胡椒鯛が良いですか?」と尋ねられました。
一押しのメニューとか。↓
上品なお味で、とっても美味しかったです。(*^^*)
お店の名前・・・・・・なんだっけか?(^^;
豊川市の堤防の近くでした。(^^;
明日、確認いたしま~す。(^^;
ファー(イエロー)をあしらったトートタイプ!(*^^*)
寒くなってまいりました。(--;
今日は自転車で走ったので、ダウンコートと手袋を着用。(--)
それでも耳が寒いので、耳当てが付いた帽子も被りました。(寒いのキライなので)
こちらのカラーは、厚手のジャケットやダウンの時にオススメ! ポイントカラーになること受け合いです!(*^^*)
シーズンに関係なく使えて、A4書類が収納できて、ハンドルの調整もできちゃう優れもの!(*^^*)
イエローは限定カラーですので、お早めに~(*^^*)
友人に引きづられて、劇団四季の「ミュージカル・ノートルダムの鐘」を観てまいりました。(^^)
久々の生舞台! 迫力が違いました。(^^)
観劇が済んだら、食事です!(^^)
「チョップド・サラダ」(名駅)
友人も私も少し(かなり)太り気味なので、
サラダなら大丈夫だよね~!とここに来ました。(^^;
雑穀や緑黄色野菜!とっても身体に良さそうです・・よね?(^^;
店員さんに「これ、ダイエットフード?」と尋ねると「マクロビ食」だそう。(^^; 違いはよく分かりませんが、美味しかったです。
↓すっごく食べやすい(*^^*)
また、時間があったら、行ってみま~す。(^^)
ナナメ掛けができる作品で、一番大きいモノはおそらくこのF-160Lかと。(^^)
ハンドルの長さが調整できますし、開閉がファスナーではないので、片手でモノの出し入れができます。(*^^*)(ママバッグの場合、重要かと)
↓こちらで詳細が確認できますので、宜しければ、ご覧下さい.
先日の日曜日、津島にある友人宅へ遊びにった際、津島駅から、車で15分ほどの所にある「かにの華」でランチをしました。(^^)
日曜日だったので、通常のランチメニューはありませんでしたので、通常メニューの↓こちらは「レディース膳」をチョイス!(^^)
このセット凄いんです! カニのお刺身に、焼きガニ、カニグラタン、野菜の天ぷら、野菜サラダ、茶碗蒸し、なます、ヨモギ田楽、白和え、豆腐なべ、カニの身の入ったお吸い物、カニの太巻きイクラ添え、デザート!・・・・も~~~お腹いっぱいだったんですけど、完食しちゃったんですよね~(--;(お腹、ぱしっぱし!)
↑お吸い物・・ちゃんとカニの身が入っている。(*^^*)
↑この太巻き・・カニの量がハンパない!某カニ〇〇の太巻きの2倍はカニ入ってる!(あちらも美味しいのですが)
↑このお豆腐も美味しいのですが・・・これを全部食べると、他が入りません。(--;
↑上手く撮れてませんが、このカニグラタンも美味い!某カニ〇〇のコースにもグラタン付いてますが、味は比較になりません。
デザートも量が多い~。でも入っちゃうんですね、これが。(^^;
コース料理が満載!ご近所だったら、平日のランチコースに行くのに~。
駐車場が広いのですが、14時半でも半分以上埋まってました。(^^)美味しいお店は皆さん、ご存知なんですよね。
車で来られたら、津島神社に行って、ここでランチして、駅前のα-oneに寄って可愛い~バッグを見るコースがオススメで~す。(*^^*)
かにの華(愛西店)
愛知県愛西市森川町1-153-1
0567-24-9555
スヌードの作品展は明日で終了です!(^^)
↓お見逃しなく~(^^)