本日は4月1日。 本来ならピカピカの新入生が歩き回っている時期ではありますが・・・このご時世・・・どうなるのやら?(--;まあ、考えても仕方ありませんね。(^^;(ひらきなおらねば)
新規一転、普段持ちのバッグを新調して気分を変えてみませんか?
ちょい持ちに便利なF-425-Pが再入荷しております。(*^^*) コンパクトな外観ながら、なかなかの収納力なのです。
F-425-P

↓詳細はオンラインサイトでご覧ください。(^^)
直営店α‐oneでご覧いただけます。(^^)

PRODUCED BY MOVE
本日は4月1日。 本来ならピカピカの新入生が歩き回っている時期ではありますが・・・このご時世・・・どうなるのやら?(--;まあ、考えても仕方ありませんね。(^^;(ひらきなおらねば)
新規一転、普段持ちのバッグを新調して気分を変えてみませんか?
ちょい持ちに便利なF-425-Pが再入荷しております。(*^^*) コンパクトな外観ながら、なかなかの収納力なのです。
F-425-P

↓詳細はオンラインサイトでご覧ください。(^^)
直営店α‐oneでご覧いただけます。(^^)
本日、芋ほり会に参加しました。(*^^*)
土の中に手を突っ込むとゴロゴロと当たる感触が楽しい!しばらく一心不乱にさぐってましたが、途中でムニョッとしたものを掴んでしまう・・・それは・・・でっかいミミズなのでした。(ToT)
ぎゃああああああ~~と喚き放り投げる・・すると、小さい子供はキャッキャと嬉しそうにそれを掴んで振り回しておりました。(--;(それを私に渡そうとするので必死で逃げました)
土の中にミミズがいるのは正しい・・手を突っ込んだ私が愚か者でした。(他の大人はシャベル使ってましたので)
集団で密集してはいけないという事で、2メートルづつ間隔をあけてする芋ほり・・・変な感じがするのかなあと思ってましたが、広大な畑を子供たちは走り回って土にダイブしているので(まさしく泥だらけ)何かホッとしました。(*^^*)(親御さんは怒り狂ってましたが・・洗濯・・大変そうです)(^^;

テレビを観ていたら、先日、東京は雪が降ったらしい。3月に雪・・なんか変な天気ですよねー。実に32年ぶりの出来事だそうですが、4人いるアナウンサーのうち3人は「まだ生まれてません~」と。(--; 私はしっかり大人でした。(^^)
20度を超えることがあったり、氷点下だったり・・・気圧の変動が激しいのか?目まいがする人も多いそうですので、皆さまどうぞ、ご自愛くださいませ。
仕事帰り・・マスクを装備して足早に帰宅する中、美しい✨ケーキを発見。思わず足を止めてしまいました。(^^;(ついつい)
ハーブスのさくらのケーキ(^^)

ふふ、しっかり食べて免疫を高めねば~♪ (^^)


ぽこぽこボタンが可愛い!(^^)F435-Sが4色がα-oneに再入荷しております。(*^^*)

撥水効果のある素材で作られておりますので、雨の日も安心。(*^^*)
数に限りがございますので、ぜひお早目にお問合せくださいませ。
↓商品の詳細はオンラインサイトでご覧ください。
今日は朝からずっと雨でしたね。(^^;
こちらF455シリーズはポリエステル生地なので、雨の日でも安心。モノトーンカラーの2色展開なので、コーデがしやすく即戦力になることうけ合いです!(*^^*)

直営店α-oneでご覧いただけます。(^^)

雨に濡れた桜も風情がございます。(*^^*)(キレイ~) この時期の散歩は眼福です!(*^^*)


F-430-M
少し春の陽気になってくると・・「シロ」色のバッグが持ちたくなりますよね~♪(^^)
おススメの「シロ」色バッグはこの2つ!F-430-MとF-451-Lの2型。(^^)
テイストの違う2型ですので、ぜひ持ち比べてみてください。(*^^*)
収納力もかなり違います。↓451は相当入りますので、普段の荷物の多い方におススメです。↑430-M は一般的なサイズ。日傘や長財布、A4書類も分厚くなければ入ります。
どちらも直営店α-oneでご覧いただけますので、ご来店下さいませ。(^^)

F-451-L
今日は日中、良いお天気でしたね~。(^^)
歩いて買い物に行くと、あちこちで桜が咲いてました。 「お花見」はこんな形でもできちゃいます。(*^^*) 運動にもなりますので、この時期!ぜひキョロキョロしてみてください。(*^^*)



これは桃の花?(^^; 見分けがつきません・・(--;

昔懐かしい「クリームソーダ」(^^)
ちょっと懐かしめの喫茶店に入るとこれを頼みたくなります。(^^;(昭和の匂いがする喫茶店)
メニューを見ないで「クリームソーダをお願いします」と言ったら
「メロンですか? イチゴ? パイナップルもありますが」と問われました。(^^;(果汁は入っとらんがね)
イチゴは分かるけど、今はパインもあるんだ(--;(イエロー・・まあ、合成着色料でしょうが)
私の場合、エメラルドグリーン(メロン?)が一番しっくりきますけどね~(^^)

直営店α-oneでこのバッグを発見。(*^^*)
久々に見ましたが、やっぱり可愛い!(*^^*) B+(尾州織物)の中でも大好きな柄の一つです。
他の柄も沢山入荷していました。(^^) 興味のある方はお早目にお越しください!


大名古屋ビルヂング3階に新しくオープンした「カツレツMATUMURA」
↑フレンチシェフが作る火入れにこだわったフィレカツ。低温で揚げるため時間がかかりますが、とても柔らかくジューシーな味わいなのでした。(*^^*)(しつこくない)
とても小さいお店で席数は15席ぐらい?(^^;必ず食べたい方は予約された方が無難です。メニューは雪室熟成フィレカツ定食のみで、今だけオープン価格2400円(税抜)なのでお得です。(定価は夜は3800円ぐらいだそうです)
↓炊き立てのご飯。一人分は2杯ぐらいあります。

↓お茶漬けようの出汁と薬味

↓お茶漬け用のカツは小さくカットされてます。
カツ茶漬け!美味しかったです!

↓デザートのヨーグルトシャーベット
もう3個ぐらい食べたかった。(*^^*) さっぱりしてるけどまろやか。満腹なお腹にスっと入っていきます。

食べ方をスタッフの方が細かく説明してくださいます。(^^)
ぜんぜんしつこくない、新感覚のカツレツなので、女子会にもおススメです。(^^)