F-485-L 型がリニューアル♪

大型トートタイプのF-485-L型にアクセントのチャームが付きました💛(着脱可能)

 

↓開閉部にファスナーが付けられました。

 

↓今まで付いていたマグネットボタン(中央)も付いてます。

2重に止めても良いし、お好みで💛

実物は直営店アルファワンでご覧いただけます。

オンラインショップ

☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆

直営店アルファワン・セール開催中♪

みなさまのご来店をお待ちしております。

☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆

 

今日は朝からなんか静か・・・? 

何でだろう?と思っていると・・・

新幹線が止まっていることをテレビで知る・・・

夜中に事故があり、、朝から走っていなかったとは・・・

ウチは新幹線の真横に位置しているので・・・結構な音と振動があるんですが、、もう慣れてしまって意識してないんですよね~。(ーー;(そう言われて、ようやく走ってない事に気づきました)

 

こんな事、滅多にないけど、今日、仕事や旅行を予定していた人達は大変だなぁ・・と思っていると・・テレビで浜松ー東京は新幹線が動いているという。

豊橋駅まではこないんだ・・・んじゃ、豊橋駅はガラガラかなぁ~~と、駅に行くと・・・

 

 

ものすごい行列ができていて、なかなか駅に入れない。

なんで??新幹線は豊橋までこんがね!・・・と、行列の先を追うと、そこは新幹線乗り場ではなく、在来線のホーム・・・

なるほど、新幹線に乗るために浜松まで在来線を使うのか・・・でも・・・この人数・・・ホームに辿り着くまで相当掛かりそう。(--;(行列は駅からはみ出して炎天下の外に続いてる)

暑いのに本当にお疲れ様でございます。

明日には何とか復旧しそうとか・・・日本の鉄道の復旧力は素晴らしいですね~(T^T)

 

願い事

本日は七夕。 先日、某大型ショッピングセンターで歩いていたら七夕の催しで

「願い事を書きませんか?」と、短冊とペンを手渡された。

・・・・願い事・・・何だろう?

宝くじが当たるとか・・・いやいや、これは買わねば当たらない・・また、せっかくの超常現象ならもっとミラクルなことを!

と、妄想しまくりましたが・・・

たどり着いたのは

無病息災

 

これに勝るものはありませんね。(--)

 

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

あちこちで「七夕まつり」やってますね~💛

人込みを歩く時は「ナナメ掛け」が一番♪

F-481-Pシルバー

オンラインショップ

 

夏の備え

 

暑い日が続いております。

日差しがきついので日傘をさしてますが・・・風が強いので、なかなかに難しい(ーー)(裏返っちゃいます)・・・で、帽子を被ってみましたが・・・つばの長いものでないと、今の日差しは遮断できません。

 

こういうのは持ってないし・・(^^;(似合わないし)

 

やっぱりこの時期はサンバイザーですね!

お店に見に行ったら、一番売れているのは↑このタイプだと・・しっかり顔隠すフルフェイスタイプ・・・かなり実用的♪ 

身の回りの品は、日々改良されてますね~。

 

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

 

F-473-M  マルチキナリ/アカ

この時期「かごバッグ」としても優秀💛

オンラインショップ

 

F-476シリーズが再入荷しました。

フリーハンドのステッチが印象的なF-461シリーズが再入荷しました!

F-476‐SH 

自然に配置されたサイズの違うドット柄が可愛い💛

このナナメ掛けは私(^^)好み♬(縦長が好き)

↓背面に配置されたポケットが機能的。

ナナメに掛けると体に密着するので、安心して携帯や鍵が入れられます。(^^)

 

 

↓商品の詳細はこちらでご確認いただけます。

オンラインショップ

☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆

いつもお世話になりまして、ありがとうございます。

直営店アルファワンは

6月30日(日)~7月3日(水)の間

都合により連休させていただきます。

ご迷惑をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

商品についてのご質問は

お問い合わせフォーム

よりお尋ねくださいませ。

F-327-M

F-327-M シルバー/クロ

「グルグル」の愛称で好評いただいているロングセラーF-327シリーズ♪

本体生地に箔加工が施されているので、光沢が美しい✨です。

S型とM型の2型。

カラー:シルバー/クロ(他のカラーは素材の都合により、当面作られません)

品物の価格等、詳細は↓下記オンラインショップでご確認ください。

オンラインショップ

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

直営店アルファワンは

6月30日(日)~7月3日(水)の間

都合により連休させていただきます。

ご迷惑をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

商品についてのご質問は

お問い合わせフォーム

よりお尋ねくださいませ。

F-461-M

F-461-M ベージュ/グリーン

さわやかで美しいグリーンの花💛ちょっとしたお出かけのお供に!

軽量で荷物がしっかり入るのが嬉しいです。(^^)

実物は直営店アルファワンでご覧いただけます。(売れてしまう場合がございますので、ご来店いただく場合は、店舗に在庫の有無を確認されることをお勧めします)

直営店アルファワン

みなさまのご来店をお待ちしております。

↓商品の詳細はこちらでご確認いただけます。

オンラインショップ

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

先日・・夜間(20時ごろ)映画館に行きました。

観覧料がお値打ちになるレイトショーがお目当て。(^^)

上映まで時間があったので、モールをウロウロする・・・20時過ぎてましたが、小さい子供も沢山走り回っていた・・・まあ、外は暑いので、夕涼み替わりに家族で遊びにきているのでしょう。

映画を観て、モールの駐車場に行くと、壁際で若い世代(16~20才位?)が踊りの練習をしていた。時間はすでに23時をまわってるのに・・20人はいるだろうか?

翌日の午前中・・・フードコートを見ると、そこは年配の方々の社交場!結構な人数がそこで楽しそうに歓談されていました。

いや~、モールの存在って凄いですね~!(^^)(市民の憩いの場)

 

F-458-Lが再入荷してます💛

F-458-L クロ/シルバーパイソン

迫力満点の大型トートバッグ♪ 高級感あふれるパイソンが際立ちします。

また、本体のデザインがカッコいい💛

↓どの角度から見ても・・・美しい✨です!

細部にこだわられた、デザイナー渾身の作品!

一回に作られる数量は極めて少ないので、気になる方はお早目に。

実物は直営店アルファワンでご覧いただけます。(売れてしまう場合がございますので、ご来店いただく場合は、店舗に在庫の有無を確認されることをお勧めします)

直営店アルファワン

↓商品の詳細はこちらでご確認ください。

オンラインショップ

みなさまのご来店をお待ちしております。

 

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

先日・・・宅配ボックスに荷物が来ていたので、メールで知らせられた暗証番号で開けようとしたが・・・開かない。(T^T)

私のやり方が悪いのかもしれないので、家族にも試してもらったが、どうしても開かない・・・これはもう、暗証番号を間違えられたのだと断定・・・業者に連絡をして、開かない事を告げると、すぐに人が来てくれたのですが・・・

私が宅配ボックスの所に行く前に荷物を取り出していて「空きましたよ」と言う。

「暗証番号違ってたの?」と尋ねると

「合ってましたよ、、、その番号で開きました」というが・・・なんで??

いや、これからの事もあるので、もう一度やってみたいんだけど、その荷物、もう一回宅配ボックスに入れてみていい?で、開け方間違ってないか教えて欲しいんだよ、、、だって、ちゃんと覚えないとこれからまたお願いする事になっちゃうじゃんねえ~

とおばちゃんパワー全開でしゃべり倒し、再検証した。

段ボールの箱をボックスに入れようとすると・・荷物が大きくて、なかなか入らない・・でも、さっきは入ってたんだから・・と、押し込んで扉を閉めてロックする・・それを開けようと暗証番号をいれたが、やっぱり開くことはできなかった。

すると業者の人が・・・

「このタイプの宅配ボックスはこういうのが多発してるんですよね~~」と言いながら、ボックスの取手を少し持ち上げてロックを解除すると、カチっと鳴って解錠した。 

大きい荷物を無理やりいれると、それがロック部分に干渉して、正しく番号を入れても開かなくなると・・で、このタイプの場合は、ちょっと持ち上げると、干渉した部分から少しズレるので、開くのだと。

どうしようもないのでネタばらしをしてくれましたが、はじめから言って欲しかったですねー(--)

 

F-316シリーズが再入荷しました。

 

F-316シリーズ

3型!再入荷中~💛

軽量でしっかり荷物が収納できる横長トートタイプ!革のパッチワークが印象的♪カラーの違いで雰囲気が変わります。

いつもあっという間に売れてしまうので、気になる方はお早目に!!

今なら、直営店アルファワンで実物をご覧いただけます。(売れてしまったらスミマセン)

皆様のご来店をお待ちしております!

オンラインショップ

☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆

荷物を整理していたら、古本屋でまとめ購入したミステリーものを発見。紙の小説なんて久しぶり・・・ペラペラとめくって冒頭部分を読みだすと、どんどん引き込まれました。

犯行が行われ、いかにも悪そうな登場人物が犯人っぽくでてきた。でも、これは違う・・・犯人がこんなに分かりやすいわけがない・・思いもよらぬ人間が犯人の筈・・わくわくが止まらない!

すると、臆面もなく「てへぺろ」をやってしまう小学校の先生が登場、周囲からの人望もあり、生徒に好かれてる好人物・・・犯人はこの人かも・・こーゆーのがミステリーものでは一番怪しい・・

と、心の中できめつけていたのだが・・・

 

実は‥すべては闇の組織の支配者の犯行だった・・・誰も正体を知らず、警察すら牛耳っている大物フィクサー・・・・彼の犯罪は誰にもあばく事はできないのだ・・・

と、とってつけたような説明で物語は終了しました・・・(--#(3ページぐらいで全てを説明)

 

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

 

「私の3時間返せ~~!!」と、(心の中で)ちゃぶ台を引っくり返しました。

結構好きな作家さんの作品なんですけどね・・・まあ、ミステリーはこういうこと、結構ありますね。(かなり久しぶりにガチ読書しました(^^))