F-485-RY 入荷ま近!(^^)

F-485-RY カーキ/イエロー

今期は久々に「リュック」が作られました♪ 

テントウ虫のようなビジュアルでとっても可愛く機能的な作品です。

入荷はもうすぐですので、もう少々お待ちください。(ブログでお知らせいたします)m(__)m

 

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

 

粕漬けで有名な名店「鈴波」の鈴波定食をいただきました。

今日の焼き魚は「みなみかごかます」

ここの定食はホント美味しい💛

ついついご飯が進みます。(^^;(ごはん・味噌汁・お漬物はお代わり自由)

名古屋で和食を食べるならここが絶対おススメ!新幹線乗り場に近い「エスカ」地下街にありま~す。

※予約はできないので、食事時に行く時は、並ぶこと覚悟してください。

F-435-M

F-435-M ブルー

包みボタンでお馴染みのロングセラー・F-435シリーズ!

プックリフォルムの「M型」はどこから見ても可愛さ満点💛ヘビロテユーザーの方も多く、シーズン毎にカラーを変えて楽しまれているとか。(^^)

↑底面

↓側面

 

かるくなりすぎない上品な「ブルー」✨

ぜひ一度お試しください。

↓詳細はこちらでご確認いただけます。

オンラインショップ

 

☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆

 

先日、セントラルタワーズにある中華料理店「江南」で季節モノの冷やし中華をいただきました。(^^)

千切りのキュウリにハム、錦糸卵💛白髪ねぎはクセがなくとても食べやすかったです。 特筆すべきは「からし」の存在、あるとないとでは全然ちがう・・・ちょっと付けすぎてしまって鼻に堪えましたが、懐かしくもある美味しい冷やし中華でした。

食後は・・・フルーツパーラーTAKANOでデザート💛

う~ん、デザートというより「軽食」ですね~(^^;(無論完食!)

 

F-491-SH

安定の横長・カブセ型💛

↓横長は中の荷物が整理しやすく取り出しやすいのです♪

 

革で作られた赤いボタンがアクセント。

ダルメシアンシリーズ!ぜひ一度お試しください。

オンラインショップ

☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆

 

最近、水道から水を出すと生ぬるいお湯がでてくる・・・(--)

茹でた素麺を冷やそうと、冷たい水を期待してたのに・・・いつまでたっても水は生暖かい・・・・

ここはやはり冷蔵庫さまが作った氷を使うしかないか・・・

ホント文明の利器はありがたい、、

普段、当たり前に使ってますが、今、これがなかったら・・・と想像するとゾっとします。

使い過ぎて壊さないよう、大事に使わねば!

 

F-488-S

F-488-S ベージュ/シルバー

控え目なスパンコールの輝き✨がアクセント💛

品の良いBOX型のハンドバッグに、革で作られたショルダーヒモを付ければ、ナナメ掛けもできちゃいます♪

カラーは3色、詳細は↓でご確認いただけます。

オンラインショップ

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

直営店アルファワンのサマーセールは今週末で終了します。

お見逃しなく!!

☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆

KIHACHIカフェのナポレオンパイ・・の白桃バージョン💛1日20個限定販売!

以前、何を注文しようか悩みまくっていたら、後から来た人たちに注文されて売り切れてしまった品・・・(T^T)

本日は在庫あり!速攻で注文しました!(^^)(美味しかった💛)

リベンジできて良かった・・「季節限定」「数量限定」は素早く行動せねばなりませんね~!(店を出るころには売り切れてました(^^;)

F-485-M型がオンラインショップにアップされました。

新型・F-485-M型6色がオンラインショップにアップされました。

詳細は↓こちらでご確認いただけます。

オンラインショップ

実物は直営店アルファワンでご確認いただけます♪ みなさまのご来店をお待ちしておりま~す!

 

↓485シリーズは今季、リュックも作られる予定です。(^^)

乞う!ご期待で~す♪

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

毎日24時間、エアコンをつけっぱなしなので、少しは休ませよう・・と、エアコンを止めてみました。

少しでも換気をしようと窓をあけると入ってくる風は熱風・・・扇風機をつけてもあまり効果がありません。

だらだらと汗がでてくる・・でも・・2時間くらいは我慢しよう!と思ってましたが・・・

パソコンのディスプレイがプチっと切れて真っ暗に。機体に触ってみるとかなりの高温になってました。

その後、エアコンをハイパワー運転にして部屋の温度を下げるとディスプレイが復活! 

人間より機械のほうがデリケート・・・今年はエアコンさまに頑張っていただくほかなさそうですね~。(--)(も~止めない!)

F-476-P

 

 

F-476-P

ノースリーブにナナメ掛け💛

コンパクトに見えますが、なかなかの収納力です。

外ポケットが前後2か所にあるのも魅力的♪

ぜひ一度お試しくださ~い。(^^)

オンラインショップ

 

直営店アルファワン・サマーセール開催中~♪

みなさまのご来店をお待ちしております。

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

地元の「道の駅」で変わった食用花を見つけました。(^^)

ぱっと見、アロエのような質感だけど、とげとげはないので食べやすそう・・・「青りんごのような・・」という表現に惹かれて買っちゃいました。(^^)(とってもお値打ちだったし💛)

う~~ん・・・

花びら?を千切って食べるんだよな・・(^^;

ガブっといくと・・・確かに青りんごのような酸味が!

柔らかく齧りやすい・・↓断面はアロエのようですが、はるかに食べやすいものでした。(^^)

道の駅は色々な野菜があるので、面白い♪

新型・F-485-Mが入荷しました。

F-485‐L型より少しコンパクトな「M」型が登場♪

普段持ちにお手頃なサイズです。

【M型】縦32cm 横39cm  幅7~11cm

【L型】縦44cm 横44cm 幅11cm

カラーはL型と同じで全6色。

今なら、実物をアルファワンでご覧いただけます。

直営店アルファワンは、サマーセールも開催中です。

みなさまのご来店をお待ちしております!

 

☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆

今年初の「かき氷」✨

お茶屋さんプロデュースのもので削られた氷は驚くほど繊細。

トッピングされた抹茶はほろにがく・・正に大人の味✨

唯一の甘みはこしあん・・混ぜるとほんのりと甘く美味しい!・・・のですが・・・私にはちょっと量が少なかった。(すぐに食べてしまいました)

「練乳」欲しいな・・・・アイスクリームトッピングでもいーなと妄想が止まらないので・・お店で売っている別売りのアイスクリームを買い、氷の入った器に投入・・・

✨✨最高✨✨でした。(T-T)b

ほろ苦さと、甘味が2度美味しい!次回もこの食べ方でいこう~♪

 

F-485-L 進化✨

いつもお世話になりまして、ありがとうございます。(^^)

先日リニューアルされた↓こちらF-485-L型の手提げに付いている着脱可能な輪っかを「チャーム」と書きましたが・・・・

違いました・・・じつは↓このように!

小さく畳んでまとめる為の「輪っか」だったのです!

私の認識不足で大変失礼しました。m( __)m

ただ・・・これ絶対!便利✨!!

この完成度の作品で「折り畳める」のは珍しい✨旅行の時は必ずもっていかねば!(何色にしよお~♪(^^)/)

性別・年齢に関係無くお使いいただけますので、ぜひ!この機会にお試しください。(一家に一個♪)

実物は(今なら)直営店アルファワンでご覧いただけます。みなさまのご来店をお待ちしております!!

↓商品の詳細はこちらでご確認いただけます。

オンラインショップ

 

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

只今、サマーセールを開催中♪

掘り出し物を見つけにいらしてくださ~い。

 

F-485-L 型がリニューアル♪

大型トートタイプのF-485-L型にアクセントのチャームが付きました💛(着脱可能)

 

↓開閉部にファスナーが付けられました。

 

↓今まで付いていたマグネットボタン(中央)も付いてます。

2重に止めても良いし、お好みで💛

実物は直営店アルファワンでご覧いただけます。

オンラインショップ

☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆

直営店アルファワン・セール開催中♪

みなさまのご来店をお待ちしております。

☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆

 

今日は朝からなんか静か・・・? 

何でだろう?と思っていると・・・

新幹線が止まっていることをテレビで知る・・・

夜中に事故があり、、朝から走っていなかったとは・・・

ウチは新幹線の真横に位置しているので・・・結構な音と振動があるんですが、、もう慣れてしまって意識してないんですよね~。(ーー;(そう言われて、ようやく走ってない事に気づきました)

 

こんな事、滅多にないけど、今日、仕事や旅行を予定していた人達は大変だなぁ・・と思っていると・・テレビで浜松ー東京は新幹線が動いているという。

豊橋駅まではこないんだ・・・んじゃ、豊橋駅はガラガラかなぁ~~と、駅に行くと・・・

 

 

ものすごい行列ができていて、なかなか駅に入れない。

なんで??新幹線は豊橋までこんがね!・・・と、行列の先を追うと、そこは新幹線乗り場ではなく、在来線のホーム・・・

なるほど、新幹線に乗るために浜松まで在来線を使うのか・・・でも・・・この人数・・・ホームに辿り着くまで相当掛かりそう。(--;(行列は駅からはみ出して炎天下の外に続いてる)

暑いのに本当にお疲れ様でございます。

明日には何とか復旧しそうとか・・・日本の鉄道の復旧力は素晴らしいですね~(T^T)

 

願い事

本日は七夕。 先日、某大型ショッピングセンターで歩いていたら七夕の催しで

「願い事を書きませんか?」と、短冊とペンを手渡された。

・・・・願い事・・・何だろう?

宝くじが当たるとか・・・いやいや、これは買わねば当たらない・・また、せっかくの超常現象ならもっとミラクルなことを!

と、妄想しまくりましたが・・・

たどり着いたのは

無病息災

 

これに勝るものはありませんね。(--)

 

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

あちこちで「七夕まつり」やってますね~💛

人込みを歩く時は「ナナメ掛け」が一番♪

F-481-Pシルバー

オンラインショップ