はじめまして。わたくし、幸運のブタ「ぶひたろう」ともうします。
このバッグはわたしのおうちです。はだざわりが良くて、とっても気持ちが良いのです。
ねむる前はTAロードを歩きます。運動しないと太ってしまいますので。
えっほ、えっほ・・・疲れました。
ぜえぜえっ
もちょっと!
ごぉ~~る!
おうち~
よいしょ
おやすみなさい~
T.A design F-160-M (アイボリー)
極上の使い心地!
PRODUCED BY MOVE
はじめまして。わたくし、幸運のブタ「ぶひたろう」ともうします。
このバッグはわたしのおうちです。はだざわりが良くて、とっても気持ちが良いのです。
ねむる前はTAロードを歩きます。運動しないと太ってしまいますので。
えっほ、えっほ・・・疲れました。
ぜえぜえっ
もちょっと!
ごぉ~~る!
おうち~
よいしょ
おやすみなさい~
T.A design F-160-M (アイボリー)
極上の使い心地!
ちょい持ちに重宝なのがアシンメトリー(左右非対称)なこのバッグです。この状態ですと、どこが?と分かりにくいのですが
カブセを上げて口をひらくと↑分かりますか?う~~ん、非対称というより「片方の切り込みが深い」と説明する方が正解のような。
↓こっちの方が「切り込み」が分かりやすいですね。
↑この状態で留めのマグネットをくっつけると↓このように。
↓そのまま持ち上げると、こんな感じに。個人的にはこれでも十分可愛いと思います。
グイっと折り曲げると↓こう。これなら「アシンメトリー」と呼べましょう!
↑荷物が少なければ「深めのカブセ」でこのように。
↓荷物が多くなればカブセが浅くなりますので、このように。(最初の画像に戻りました)
TAデザインらしい遊び心がいっぱいの作品です。コートを着ても肩に掛けやすいので、かなり重宝しています。1本手は肩からずり落ちにくいし、手提げでも持てて、良いですよ~。私は黄色を使ってますが、赤色もお奨めです。(買う時、かなり迷いました)
この作品には、革で作られたTAデザイン・オリジナルの「チャーム」が付いています。取り外しできるので、他のバッグにも使えます。このチャームは単独で販売されている、完成度の高い品なので、このバッグは「お得感」もいっぱいなのです!
初めまして!サイト担当のスタッフKと申します。
仕事はセレクトショップの販売員をしております。
T.A designのバッグは大好きなので、こちらの会社がホームページを作られるというお話を伺って、ブログ担当に立候補させていただきました。
これからT.A designの作品の魅力を、私の視点からお伝えしたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!
私・愛用のバッグが
こちら↑通称「ダルメシアン」。このバッグとの出会いはかれこれ10年以上前。雑誌を入れて出かける時には欠かせないアイテムで、今もしっかり現役です。
ヒモを留めるパーツは牛革です。金属が使われていないので、ビジュアルがとても優しくなっています。
↑私の場合、書類は立てて入れてます。マグネットは閉まりませんが、肩に掛けた時、腕で押さえ込むので、バッグの中身は安全です。
↓横にも入りますがピッタリだから、ちょっと取り出しにくくなるかもしれません。
↓荷物を沢山入れると、このダーツがぷっくり膨らんでとても可愛いのです。
好きなバッグは褒めどころが満載です!
でも百聞は一見にかないませんので、このバッグに興味をもたれましたら、
お近くのT.A design取り扱い店舗、
或いは直営店のαone(アルファワン)で
ぜひ実物をご覧下さい。
どうしても無理な方は、8月21日より通販サイトがオープンしますので、
こちらもご利用下さいませ。(宣伝!)