
F-473-SH キナリ

F-473-SH クロ
カラフルな刺繍がアクセント💛
バッグとしての機能性も素晴らしいので、ぜひ!スペックをお確かめください。(^^)
荷物が沢山入るナナメ掛けは貴重ですよ~♪
直営店アルファワンでご覧いただけます。

PRODUCED BY MOVE

F-473-SH キナリ

F-473-SH クロ
カラフルな刺繍がアクセント💛
バッグとしての機能性も素晴らしいので、ぜひ!スペックをお確かめください。(^^)
荷物が沢山入るナナメ掛けは貴重ですよ~♪
直営店アルファワンでご覧いただけます。
F-469-L ゴールド/ アカ

安定感のある横長トートタイプ。(^^)
底マチが広いので荷物がしっかり入る♪
↓口開きも良い~。

↓摘まんだように施された「サークル・ステッチ」
このクシュっとした感じが可愛いのです💛

↓厚着をしていなければ、肩にも掛かる♪(個人差があります)

↓カラーで印象がガラリと変わります。

クロ/グレー

ベージュ/グリーン
直営店アルファワンでご覧いただけます。
ご来店をお待ちしております。(^^)
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
今朝、地震がありました!

この辺の震度は3だったとか・・
デスクトップのディスプレーがガタガタっと割と大きく横に揺れたので、
「ちょっとちょっと!買ったばっかなんだから、ヤメテよね!」と地震にクレームを入れていた私。(ーー)
小さい地震はたまにありますが、震度3は久しぶりだったので、終わった後は少しドキドキしました。
潜り込める机を確保しとかないと(ーー;


F-286-S
ロングセラーF-286シリーズ♪
デイリーにオススメ💛
ペットボトルが立てて入り、A4書類もちょっと上に出ますが(マグネットはとめられません)パンフなど・・薄いものなら入れてしまう・・・折り畳みの傘も入りますよ~!(^^)
↓ステッチワークがアクセント💛

↓肩にも掛けられます。

直営店アルファワンでご覧いただけます。
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
地元の動物園の近くまで行く用があり・・帰りにペンギンが見たくて寄ってきました。(^^)
平日だったので、人はまばら・・・
ペンギン舎の前を通ると、出口から出ようとしない小柄なペンギンを係員の人が、やさしく促していました。(*^^*) 可愛い~💛 他のペンギンが心配そうに?係員にまとわりついている・・・仲間想いなんでしょうね。
ペンギンの生態について説明していました。
「ペンギンを飼いたいという方が多いですが、オススメしない理由の一つは排泄物がもの凄く臭いこと・・・かなり・・です!・・・また、今は鳴いてませんが・・・結構うるさく鳴きますので、匂いと鳴き声でご近所があるとクレームが心配・・ポツンと一軒家にお住まいの方ならいいんですが」(笑)(^^;
また、価格は100万円以上・・・巨大な水槽、キレイな水、フレッシュな魚1キロ(毎日)が必要・・・病気になっても医者がいない(普通の獣医さんでは診られない)等、個人で飼うのはハードルが極めて高い動物・・(^^;(飼おうなんて・・私は考えた事もありませんが)

あんまり動かないペンギンを見ていると癒されます。(*^^*)(親近感~)
親切な係員さんにしっかりお世話してもらって、大きくなるんだよ~

F-447-S1 シルバー
軽量で肩に掛けやすい♪ デイリーにおススメです。
光沢✨のある生地で作られているので、ドレッシーなスタイルにもお使いいただけますよ~。(*^^*)
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
4月4日は
桃の節句(3月3日)と端午の節句(5月5日)に挟まれている・・という事から
〇「幸せの日」だそうです。
・・・・?? これだけだとちょっと意味が分からないので、しっかり理由をさがすと↓
☆桃の節句は女の「子」、端午の節句は男の「子」のそれぞれ
「子」(し)が合わさる・・・
→しあわせになる
との連想から制定された記念日だそうです。(^^;(あいかわらず理解するのにダジャレのセンスが必要・・・)

幸せってなんだろう?・・・こんな曲ありましたよね~~(^^)(相当古い)
F-327-M シルバークロ
ロングセラー「ぐるぐる」の特別バージョン「シルバー/クロ」
本体の生地に箔が施されているので、仄かな光沢✨が印象的です。
ちょっと印象を変えていただけますので、「ぐるぐる」のヘビーユーザーの方も、オススメですよ~♪
直営店アルファワンでご覧いただけます。
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
所用で国道1号線を使って移動する・・・
途中で岡崎市を通過した折・・・異常な渋滞に遭遇・・・ジリジリとしか前に進まない。
この道はよく使いますが、ここまで進まないのは稀・・・何?何か行事があったの?とキョロキョロしていると・・・
↓こんな方々がいっぱい歩いていた・・・


あ・・・・「お花見」渋滞・・・・
岡崎城や川べりは花見のメッカだった・・・

気付いた時はも~遅い・・・(T-T)
岡崎を抜けるのに1時間30分・・・いつもなら30分もかからないんですけどね~
おバカにも・・油断して帰りも国一を使ってしまう・・・(ボーっとしてて)
気付いた時はハマってました。 行きよりも渋滞がひどいので、途中で迂回・・大回りしましたが、動かない状態よりはマシなのです。(トイレにも行けないので)
通常1時間30分のところを3時間30分かかって帰着。長時間運転は慣れてないので疲れました~(自業自得)


F-471-SH クロ 14,850円(税込)
このバッグのアカを使っておりますが・・・
むっちゃ優秀✨(*^^*)
やっぱり荷物が沢山入るナナメ掛けはありがたい!(T-T)b
昨日、急に雨が降ったので、傘で片手をふさがれる・・大量の荷物を手に持ってましたが、突っ込めるモノは全部バッグに入れました。(バンバンに膨らみましたが(^^;)分散できると楽なのです。💛
荷物をゆる~く入れれば、華奢なビジュアルに!💛
↑クロも買おうか?悩み中~・・・同じシリーズなら↓こっちの型のが良いかも・・・と。(結局ナナメになりますが・・でも悩む!)

F-461-M 17,050円(税込)
直営店アルファワンでご覧いただけます。
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
車の運転中の恐怖体験・・
信号で止まったので、前の車の動きを見ていると・・・
前の車の人は、窓から腕を出していた…手にタバコのようなモノを持っているので、換気&灰を落としているのかな?と思っていると
右手は外にだしたまま・・ハンドルの横にある携帯ホルダーから携帯を左手に取って見始めた。

・・・片手はタバコを持っているので、携帯を掴んでしまうとハンドルを持つ手が足りない・・・信号変わったら、携帯を置くのだろう・・と考えていると、運転手はぐりっと後ろに身をよじり後部座席(私には見えませんでしたが)に向かって何やらゼスチャーを始める・・何してるんだろう?
そして・・信号は青に・・すると車は前進を始めた・・・
一瞬前を見たけど・・再び後ろを向いているので「前、向かずに動かすな~!」と心の中で絶叫・・渋滞しているので、ゆるゆるとですが、前をチラ見しながら、前進している・・・あの車は自動運転してくれる車なのか??
その後も運転手は携帯を持ったり置いたりしながら頻繁に後ろを向くので、辛抱たまらず、私は横道に入って、その車の後ろから離れました。(ーー;
離れる瞬間「ん?」・・と、よく見るステッカーが貼ってある事に気づく・・

う~~~(ーー)

F-459-L オーバル
明日から新年度!(4月)
気分を変えて、カラフルなトートに持ち替えてみませんか?
A4書類も入るので、お稽古や通勤にも便利です💛
直営店アルファワンでご覧いただけます。
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
珈琲店でお茶した時のこと・・・
「昭和のプリン」を頼みたいけど、生クリームは苦手なので外して貰えない?とスタッフに尋ねたところ、受けてくれたので、それを注文。(^^)(友人が)
スタッフはネームプレートに若葉マークが付いた若い男性・・彼は注文を復唱した時、
「通常じゃない昭和のプリンにセットのブレンド」が1点、
「通常の昭和のプリンにセットのストレートのアールグレイティ」が1点
ですね、と言っていた。
・・黙って聞いてましたが・・「通常じゃない」はかなり斬新な言い回し・・食べ物の注文時になかなか聞ける言葉ではありません。(うけました~)

・・・彼がプリンを持ってきたら、またあれが聞ける!と、楽しみにしてましたが、慣れた店員さんが運んできて
「生クリームを外したほうは、どちらですか?」
と普通に言われてしまいました。(ーー)(ちょっと残念)
↓通常の昭和のプリン

↓通常じゃない昭和のプリン

普通より少し固めでカラメルがほろ苦い・・・美味しいんですよね~♪

F-435-S ピンク
品の良いピンクと言ったら、こちらがオススメ♪
コンパクトでも荷物がしっかり入り、雨の日も安心!(超撥水!)
直営店アルファワンでご覧いただけます。
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
今朝、思いっきり寝坊してしまふ・・・(ーー;
目覚ましは鳴って、止めた記憶はあるのですが・・・

そこから2度寝したもよう・・

気が付いたら・・・それから2時間も経過しとりました
・・・太陽が眩しい(T-T)


目覚まし時計は2個以上しかけねばなりませんね~(ーー)(私の場合)
駅までの道を歩いていると、花の開花ラッシュ♪(*^^*)
歩いているだけで目の保養ができる!ホント「お得」な季節です♪



催事「暮らしにギフト」の打ち上げ会に呼んでいただきました。(*^^*)
スタッフ全員で、お洒落な老舗イタリアンのお店へ♪

結婚式もできるお店とか・・重厚感たっぷりな立派なお店なので、こんな格好で入って良いのかなぁ?と思っていたら、スタッフの方が中からドアを開けてくれました。・・ちゃ~んと外を見てるんですね・・流石です!

ワインセラーを備えたワインで有名なお店だそうで・・壁もワインだらけ!


楽しかった催事にカンパ~~イ♪(私は下戸なので炭酸水)
↓お料理はデザイナーが選んで下さいました。(*^^*)(楽チン~♪)

カプレーゼサラダ
ビジュアルが可愛い・・・まずは外観から楽しめます!
カプレーゼとトマトのコンビ、大好きです。
(*^^*)

生ハム盛り合わせ
美味し~♪ 口の中でトロけます~

海老のリングイネ
濃厚なトマトソース♪ 海老の出汁が相まって言う事なしの完成度!
ソースはパンに付けてこそげとりました。
(^^)
私は海老の身・本体は苦手ですが、出汁は大好きなのです。(*^^*)(わがままの極み・・以前、殻付き海老をバリバリ食べて、棘(?)が喉に引っかかってからのトラウマです)

ペンネ4種のゴルゴンゾーラ
濃厚でペンネの茹で加減が最高!(好みの硬さです(^^))
ゴルゴンゾーラソースが美味しい~
これもソースがもったい無いので、パンに付けてしっかりいただきました💛

イベリコブタのグリル
カリっと焼かれたお肉は噛むとジューシー✨
塩味が絶妙でした。(^^)

牛頬肉の赤ワイン煮込み
トロットロに煮込まれたお肉~💛
幸せです!(-o-***

マルゲリータ
巨大ピザ!・・・カリっとして焼き加減最高です~💛
クリスピーなので、とっても食べやすい。
ピザはもう一枚ありましたが、画像を取り忘れてしまいました。(T-T)(美味しいハムが沢山載ってました)
ここでもうすでに・・お腹いっぱいだったのですが・・・
↓スウィーツは別腹!(^^)

パンナコッタ💛
むっちゃ弾力があって美味しい~💛
さすがは本場のデザートです。(^^)

あっという間の3時間。(^^;(時間を聞いてびっくり)
時を忘れた理由の一つは飲み物のサーブかと。
グラスが空くと、い~感じのタイミングで、スタッフの方がワインと私の炭酸水も注ぎ足してくれました。
おかげで会話と料理に集中!楽しい時間を過ごさせて貰いました。(^^)
プロフェッショナルなお店は居心地も最高ですね。
ショップ店長が↓このバッグを持ってました。(^^)

F-458-M
威厳があって、スタイリッシュ♪
とっても素敵でした~💛

F-471-SH アカ
買っちゃいました~♪
展示会で見た時から狙っておりました。(*^^*)
優秀な「ナナメ掛け」は貴重品✨ 在庫が無くなる前にゲットせねばと思っていたので、今回は素早いのです!
使ってみると、荷物はしっかり入るし、中が見やすいし、フィット感も良い!(肩が楽です~)
何より気に入ったのが↓この外ポケット!

パッと見、浅く見えるので携帯がこぼれちゃうかなぁ~~と心配しましたが、
↓結構深い! 糸で止められているところ↓(2箇所)の下部分もポケットがつながってるので、スマホが横になり、しっかりホールドされます。これなら定期券も入れられる!
表と裏、2箇所このポケットは配置されているので、便利ですよ~~~♪

カラーは3色♪

直営店アルファワンでご覧いただけますので、気になる方はお早目に!
ご来店をお待ちしております。(^^)
☆ー☆ー☆ー☆ー☆-☆
近所の公園の桜が満開~
昨今の雨にもマケズ・・風にもマケズ!植物は偉大ですね~
あまりの美しさ✨に買い物して車に戻る途中・・ついつい引き寄せられてしまいました。(^^)
ハイキングルックで写真を撮ってる人もいっぱい! 今日は風が強いですが・・・ブルーシートひいて宴会している人たちも見かけました。(^^)(ダウンコート着て膝に毛布かけて・・・止まっていると寒いのですが・・皆さん根性入ってます!)

綺麗だなぁ~と見とれていると・・・
上の方から「ビィイイイイイ~~~~~!!」とスゴイ音が!!

何?何?と上を見ると、新幹線が警笛?を鳴らしたもよう・・・

結構長い間この辺に住んでますが、新幹線のクラクション(?)は初めて聞きました・・・・(ものすごい音です(--))
ツイッターで調べると、豊橋駅の新幹線の線路に人が立ち入ったらしい・・
幸い人身事故にはならなかったようですが・・
びびりましたぁ~(ーー;(音に)