掘り出しモノ(^^)

直営店アルファワンで、↓こちらを発見♪(^^)

F-429-S(アカ)

現在は生産されていないので、かなりレアな一品!

口が広く使いやすいし、コンパクトで可愛い~(*^^*)

ハンドルも凝ってます!

 

直営店アルファワンでご覧いただけます!(売れてしまったら、スミマセン)(^^;

 

☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆

 

飲料水のペットボトルを買ったら、オマケにポップコーンの種が付いていた。・・・鍋で作れるらしいが・・・作ったことが無い。(ーー;暇だったので、作り方をじっくり読んでトライしました。

1.持ち手の付いた蓋つきの鍋にサラダ油大匙3倍とポップコーンの種を投入。

↓結構深い鍋にいれてみると・・・こんな感じ。(ーー;(ちょっぴり)

2.鍋に蓋をして中火にかけ、ぽんぽんとはじける音がしたら、鍋をゆすり続ける。

↓ポンポン言い出したので、鍋を揺する・・・結構、腕が疲れます。(ーー;

3.音がしなくなったら火をとめる。器にあけて、塩などの好みの調味料で味付けをする。

↓音が止まったので・・・ふたを開けると、こんもり!!ポップコーンが増殖してました!!蓋にもびっしり張り付くほどに!

バターを溶かして、塩と共に絡め食べたら美味しかった~♪(*^^*)

普段は映画館ぐらいでしか食べませんでしたが、結構クセになりそうです。

 

7月1日(^^)

下半期がスタートしました。(^^)

ボ~っとしていると、あっという間にお正月を迎える事になりそうですので、時間は大事に使わねばなりませんね。(^^;

7月1日の誕生花「マツバギク」 花言葉は「心広い愛情」と「忍耐」。

「忍耐」とか「心広い」とか自分に足りない事ばかり・・(--;

精進しなければ~!(T-T)b

 

F-429シリーズ

人気の定番!直営店αoneでご覧いただけます。(^^)

↓オンラインサイト

F-429シリーズ(こちらは「ブラック」のみです。「レッド」をご希望の方は、備考欄にご記入ください)

東西の境目(^^)

外国人に「関東と関西の境ってどこ?」と尋ねられ、どこだったろう?(^^;とググりました。

「関西」という言葉は奈良時代から使われていて越前の愛発の関、美濃の不和の関、伊勢の鈴鹿の関の3つの関所を結んだせんより西を「関西」と呼んでいた。「関東」という言葉が使われるようになるのは室町時代以降で、その場言の関は箱根の関所のこと。

 

↑こんな感じ。(^^)

言葉って・・何気なく使ってるんですよね~。(^^;

F-429-S

 

 

ラヂオ体操(^^)

NHKの「チコちゃんに怒られる」を見ていたら、

ラジオ体操の第1は「子供向け」第2は「大人向け」に作られたと言ってました。(^^)

ラジオ体操なんて、小学生の夏休み以来・・・やった覚えがない。どんなんだったかな~と、You tubeの動画を観ながらマネしたら、

「体を斜め下に曲げ、胸を反らす運動」で、目が回り

「体を回す運動」で、立ちくらみが(--;

情けないですね~。(T-T)

もっと体を動かさないと~

F-429-S

コンパクトで、むっちゃ可愛い~!(*^^*)

 

 

 

F-429シリーズ(^^)

お待たせしました。F429シリーズS・Mが再入荷してまいりました。(Lもございます!)(^^)

こちらの2型・・Sは可愛い!サイズの小さいバッグは、見た目がむっちゃ可愛いのです。(*^^*)

Mも可愛いのですが、雰囲気が変わります。そしてかなり実用的!厚着でなければ肩にも掛けられますし、荷物も沢山入ります!

比較する部分が違うので悩みますね~(^^; 店員は「使う頻度」でオススメしますが、それだけじゃない部分がありますから。(--;

私の場合、どっちにしよ~かな~と悩んでる間も楽しいです♪(*^^*)

 

F-429-L(^^)

今日は蒸し暑かったですね~。

外を歩いていたら汗だくになりました。
(--;
熱中症にならぬよう、ペットボトルをバッグに入れ、帽子をかぶり、日傘をさす。汗を拭くのにタオルハンカチも必需品・・・私の場合、夏は冬よりも荷物が確実に増えます。(^^;

「必需品」を全部入れても、そんなに大きく見えないのが「縦長」のバッグ。

この間、ショップに遊びに行きましたら↓F-429-Lを見つけました。(^^)

こちらなら、日傘やペットボトル、大きめのタオルハンカチを入れてもスッキリ見えます♪ もちろんお財布や携帯、扇子も入っちゃう!

そんなに数はないと思いますので、気になる方は、お早めに~!(*^^*)

↓オンラインサイトで詳細をご覧いただけます。

F-429-L

F-429-L(^^)

スッキリとした表情の縦長トート・429L型。(^^)

素材は、シーズンを問わずに使えるデニム。(綿100パーセント・10オンスオックス織り)外ポケットが前後に配置されているので、定期や鍵など、すぐに取り出したいモノの収納に便利です。中の荷物も、見えないように、ポケットでブラインドされる作りです。(説明が難しいので(^^;気になる方は、↓通販サイトで詳細をご覧下さい)

通販サイト

 

使い始めたら、手放せなくなるアイテムです!(*^^*)

今なら、店頭(α-one)に在庫がございますので、ぜひ!お手に取ってご覧下さい。

F-429シリーズ

F-429-S(ブラック)

コンパクトな外観で収納力も素晴らしい!(^^)

ひたすらに可愛い(*^^*)今季の新作です。

たて(20cm) よこ(上部28・底部37) 幅(4cm)

重さ(370g)

↓中の荷物は見えないよう、ブラインドできます。(^^)両サイドはポケットとして使えます。

 

↓F-429-M

↓肩にも掛かります。(*^^*)

たて(27cm) よこ(上部28cm~底部48cm) 幅(10cm)

重さ(505)g

↓A4書類が横にして入ります。

F-429-L

たて(36cm) よこ(上部30cm・底部35cm) 幅10cm)

重さ(520g)

↓A4書類はたてに入ります。