新シリーズ・F-483-P が入荷しました。

 

F-483-P

F-483シリーズ・3型め(*^^*)

斜め掛けができるショルダータイプが入荷してまいりました♪

 

春の装いにふさわしい上品さと可愛さ💛

 

 

実物は直営店アルファワンでご覧いただけます。

 

 

↓詳細はオンラインショップでもご確認いただけます。

T.A design オンラインショップ

 

☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆

 

本格的な紅茶専門店で優雅に「お茶」しました💛

ロンネフェルト・ティ・サロン名古屋

アフタヌーンティセットを注文すると、紅茶は沢山のメニューから選べて飲み放題♪(2時間)

スタッフの方に質問しながら、色々なフレイバーを楽しみました💛

 

目にも鮮やかな食用花が入ったババロア(食用花はゼリーでコーティングされてました💛)

 

 

↓アフタヌーンティーセット(予約した方が良いです)

 

 

スコーンとかは無いのですが、かなりお腹いっぱいになります。

美味しい紅茶が飲めて、ゆっくり話ができる素敵なお店でした。(^^)

 

新シリーズ・F-483「L」型が入荷しました。

F-483-L

爽やかな外観で、荷物をしっかり収納できる大型トート♪

デイリーにも、ショッピングにも!重宝しますよ~♪

実物は直営店アルファワンでご覧いただけます。

皆さまのご来店をお待ちしております!(^^)

T.A design オンラインショップ

☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆

 

暖かくなってきたので・・・

ダウンコートをクリーニング店に持って行った時のこと・・・

 

とても感じの良いスタッフの方が対応してくれましたが・・・

 

某メーカー〇二〇ロで今年買ったダウンを見て・・

「こちらはドライクリーニングが不可なので・・・3年以内の購入品なので、やれない事はないのですが・・自然乾燥しかできない為、代金がこちら(普通のダウンコートの2倍)また、期間も10日ほどいただいて、クレーム不可となりますが、よろしいですか?」・・と言われた。

全然知りませんでしたが、糸を使っていない製法の為、熱に弱いとか・・・・そーなんだ、でも・・それでだと、これ結構お値打ちだったからクリーニング代で新品が買えちゃう・・・んじゃ、ダメ元で洗濯機で洗った方が良いな・・・

と考えて持ち帰る事に。クリーニング店の方もコソっと「私は自分で洗ってます・・手洗いで・・中性洗剤使ってください」と教えて下さいました。

でも、手洗い・・かなりフカフカして分厚いダウンコートなので、手洗いでやると重労働だなあ~、、浴室でやらないとびしゃびしゃに濡れて大変だろうし・・・

と躊躇していると、友人が

「私は洗濯機の「手洗いモード」で洗ってるよ・・ネットには入れるけどね・・・まあ、ダメ元じゃない?」っと教えてくれた。

だよね~・・・文明の利器はつかわねば!(リスクはいずれにせよ自分持ち!)

という事で、速攻、洗濯機に突っ込みました。(ネットに入れて、手洗いモードで)

洗濯後・・フカフカだったコートが、ペッタリと薄くビタビタに濡れている・・

これを太めのハンガーにかけて、陽はあたらない風通しの良い場所に、風の強い日に干す・・・夕方取り込むと、結構ふかふかが戻っていた・・・風が強い日だったのが良かったのかな?

夜は家の中で干して、翌日再び外で干す・・

2日間でフカフカは完全に戻っていた!

・・最後にダウンに偏りがないよう、触ってほぐして、カバーを掛けて終了・・場所をとるダウンコートがしまえて、ハンガーラックがスッキリしました。

お金を掛けずに手間かけて!成功したからですが・・何かとっても得した気分です。(^^)