F-474-TO3

F-474-TO3

ほどよいサイズのトートタイプ「TO3」型!

口開きが良く大容量♪

素材は耐水性があるので、雨の日も安心です。(^^)

↓横の長さが38cmなので、公共交通機関などの座席に座った時

膝に置きやすいかと。(^^)

ファスナーで中身がブラインドされるので、安心です。

カラーコンビネーションが独創的✨

機能的でチャーミングなトートタイプ💛

ぜひ一度お試しください。(*^^*)

 

T.A design オンラインショップ

 

☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆

 

大阪旅行・2

大阪に着いて・・お腹が空いていたので、大阪名物「串かつ」を食べに行く。(^^)

コースではなく、食べたいものを小まめに頼みました。

ただ、↓このビジュアルなので、一緒くたに盛られてくると、外側からでは何の具だかさっぱり分かりません。(ーー;

すると、スタッフの方が「どの具か分かりますか~?」と教えにきてくれました。(^^;(どこで見分けるんだろう?)

衣が薄くて独特・・いくらでも食べられちゃう!(*^^*)(美味しい~♪)

↓久々に飲んだラムネ・・開けるのに結構、力がいる代物でした・・(^^;

10本以上食べてお腹いっぱい!

さあ!目的の地へ行かなければ♪

ヨガマットバッグの選び方(^^)

 

Tさま、Nさま、お問い合わせいただきまして、ありがとうございます。

ヨガマットバッグは、↓下記の選択をしていただいて、ご自分好みのカラーの組み合わせとサイズをお選びいただけます。

●本体カラーは2色

シロかクロ

 

●ハンドルのカラーも2色

ゴールドかシルバー

 

上記2種類の選択をすると↓どれかにあてはまります

好きな組み合わせを選んで、

あとはサイズを決めるだけ!・・・

ヨガマットバッグの「サイズ」は2型です。

●M型とL型

分かりにくい点がございましたら、なんでもお尋ねください。(^^)

お問い合わせフォーム

「キャンプファーヤー」(クラウドファンディング)の公開日は、

明後日の9月1日(木)12:00から!(もうすぐです!)

お見逃しなく~(^^)(各25本限定・15%オフの超早割がオススメです)

キャンプファイヤー限定公開URL

 

>ヨガマットバッグと一緒に持てそうな必需品を入れるバッグは?

F-474-SH シロ

ヨガマットバッグと同じ素材で作られたT.A designオリジナルのポシェット♪

これならヨガマットバッグと一緒に使えるかと。(^^)(長財布など、貴重品が入りますので、2個持ちの場合はこちらのサイズがオススメです)

F-474シリーズ

 

 

☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆

 

 

安城市の歴史博物館で「こわ~い浮世絵展」が開催されているとかで

知り合いが↓この画像を送ってくれました。

 

葛飾北斎の「百物語 小幡小平次」をモチーフにした

「目玉ジュース」(^^;

目玉はカルピス味、真っ赤な液体ははシャーベットの上に掛かったカシスソースだそうで、こわ~い浮世絵を眺めて、お腹もひんやりできそうです。(プラス300円で・・・目玉ましましプラス5個)(ーー;

バジルシードがカエルの卵を彷彿させる・・美しくもグロテスクなスウィーツ♪

9月4日まで開催されているようなので、時間ができたら行こうと思います(^^)(カフェの開いている時間に!)

 

お試しください。(^^)

 

474シリーズの2WAYトートタイプは2型(TO3,TO4)ございます。(^^)

よくお問い合わせいただきますが、

「沢山入れたいけど、どっちが良い?」

というお尋ねには、私は

「TO4です」と即答しますが、

「TO3はあんまり荷物が入らない」・・というわけではございません、TO4の方がサイズが大きい分、余分に荷物が入るから・・というだけのことです。(^^;

お荷物の量には個人差がありますので、出来る事なら、入れたい量の荷物をご持参いただきまして、お店で試してみる事をおススメします。

直営店アルファワンは荷物を入れてみる「お試し」は歓迎です!(*^^*)

ぜひ、スタッフにご相談ください。

F-474-TO3 グレー

26-38-16(縦・横・幅)

F-474-TO4 グレー

30-45-17(縦・横・幅)

T.A design オンラインショップ

F-474-RY

F-474-RY シロ

 

夏場でも・・見た目が暑苦しくないリュックはこちら♪

 

やわらかな丸みをおびた可愛いフォルム💛

雨の日も安心な上、軽量でコンパクト!

外ポケットも充実(2箇所)しています。

 

口開きもいい!!

直営店アルファワンでご覧いただけます。

 

T.A design オンラインショップ

☆ー☆ー☆ー☆ー☆-☆ー☆

 

直営店アルファワン・セール開催中です!

 

☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆

 

 

久しぶりに自転車に乗って駅前に行った時の事・・・

地下にある駐輪所に自転車を置いて駅ビルに向かう途中、ふと上を見上げると、自転車置き場の名称の看板が変わっているのに気づいた・・・・

とめちゃりん西 

・・・と。

・・・自転車の俗称「ちゃりんこ」(この辺りでは「けった」とも言いますが)と、三河弁の語尾によく使われる「りん」と引っかけて、自転車を止める(とめ)で「とめちゃりん」。

この辺の人ならすぐ分かりますが・・他府県の人は分かるのかな~?(^^)

 

F-474-SH1

 

F-474-SH1 グレー

急な雨でも安心💛

少し大き目のナナメ掛けタイプです。

↓こちらは シロ

ペットボトルが立てて入るので、通勤やご旅行にもおススメのサイズ!

直営店アルファワンでご覧いただけます。

 

T.A design オンラインショップ

 

☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆

 

直営店アルファワン・セール開催中です!

 

☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆

 

今回のナナちゃんはミュージカル「cats」の装い💛

本当に売れっ子ですね~。

 

スレンダーなので、何着てもカッコイ~💛

今まで着たコスチューム・・・どうしてるんでしょうね?

特注で作ってるので結構高価だと思いますが・・・・他に着れる人いませんからね~(^^;

 

 

梅雨時は・・F-474シリーズ

本格的な梅雨の時期

傘に片手を取られるので・・・安全・楽チン♪なリュックとナナメ掛け💛

本体素材はしっかり雨をはじきます。

【素材】帆布に柄をプリントして、ポリウレタン加工とエンボス加工が施されています。

大き目のバッグは傘でカバーしにくいので、気楽に使えるのが嬉しい💛

直営店アルファワンでご覧いただけます。

T.A design オンラインショップ

 

☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆

 

朝・・起きようとしたら、首が痛い。(ーー)寝違えたのだろうか?

 

起き上がってからも首を動かしにくい・・・

車を運転している時は左右の確認や後方確認が大変・・・

まあ、日にち薬なんでしょうが・・・普通に過ごしていると、当たり前に動かしてしまうので、始終「イタっ」「イタっ」とつぶやいている。

治療法をググってみると「安静が第一、無理に動かさない、首を後ろに反らさない、温める」とある。 温シップでも貼って大人しくしてるしかないんでしょうね~・・湿布・・消費期限きれてないやつあったかなぁ・・(T^T)

 

 

 

F-474-TO4

F-474-TO4 シロ

大容量のトートタイプが再入荷しております。

肩にも掛けられるよう、ハンドルが2種類付いた2way タイプ♪

直営店アルファワンでご覧いただけます。

この機会をお見逃しなく!

 

T.A design オンラインショップ

☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆

 

本日5月25日は「食堂車の日」だそう。

食堂車・・・むか~し新幹線の食堂車で食べた覚えは・・ある。(ーー)カレーとコーヒー飲んだような・・・、サンドイッチも食べたかな?

↓イメージ画像です。(^^;


食堂車は「富士山を見ながら食事がしたい」・・という贅沢な願いから実現したらしいのですが・・実際贅沢でしたよね~

価格は↓こんな感じ。(47年前・・・今のレートと激しくは違わないような・・)

サーロインステーキが一番人気だったそうです。(贅沢~♪)

食堂車は2000年に全面廃止になったそう・・・理由は乗客が増えすぎて、客席が足りなくなったから・・ということらしい。(食堂車も常に満席で対応できなくなったとか)

帝国ホテル列車食堂のサーロインステーキ!食べてみたかった・・(^^)

雨の日は・・・



F-474-RY シロ

雨の日は水をはじいてくれる素材が安心です。

傘をさしていても、いつのまにか雨が掛かってしまうことはよくありますから。

リュックは両手が空いて背中にくっついているので、さらに安心!

このサイズはコンパクトでフットワークが軽いので、便利ですよ~♪

直営店アルファワンでご覧いただけます。

 

T.A design オンラインショップ

☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆

 

初めて知りましたが・・5月15日は「青春七五三の日」・・だそう。

七五三から10年後の13歳、15歳、17歳の青春真っ盛りの少年少女に、これからの人生に対して励ましのエールを送ろうという日。

11月15日(七五三)から、ちょうど半年後の5月15日に制定されました。

いや、いろんな日があるものです。(^^;(今回はダジャレではなかったけど)

ただ・・ちょっと疑問なのは、13~17歳は「青春」のピークなんですかねえ?

調べてみると・・

「青春時代」は文学の中では中学、高校生を中心とした10代の青少年を題材に描かれることが多い。 近年の先進国では、大学進学率の向上により学生の高年齢化が進み、20代から30代までを「青春」に含む見方もある・・と言う事です。

いずれにせよ私には全く関係ありませんが(ーー;

 

かの有名な「夕日に向かってバカヤロー」

青春時代と言ったら・・・これが連想されちゃいます。(^^)

昭和生まれの方なら・・分かりますよね?

F-474-RY

F-474-RY シロ

F-474-RY グレー

待望のリュックが入荷しました♪(^^)

コンパクトで大人可愛い💛(雨の日も安心♪)

このサイズのリュックは、ありそうで・・少ないので(^^;この機会に是非お試しください。

 

直営店アルファワンでご覧いただけます。

T.A design オンラインショップ

 

船旅夢想・・

 

某通販会社からカタログが送られてきた。

 

 

なんと!日本一周クルーズ10日間の旅!(の募集)(ーー)

函館・秋田・金沢・釜山・鹿児島・高知に寄港するというもの。

 

来年の5月に出航・・・予約しても30日前ならキャンセルもできるという売り文句で客室はすべてバルコニー付き。

船内での飲食は全て無料(アルコールも含むと書いてある)

 

夕食のレストランははドレスコードがある・・で、あれば服装にあったバッグも必要です!

私が持って行くなら↓このF-466-M(^^)

オシャレ💛で嵩張らないので、持ち運びが楽・・しかも荷物がしっかり入ります。(^^)

 

ボストンバッグは↓F-454-BT

 

 

爽やかなビジュアルで船旅にもってこい!日焼けしにくく水にも強い素材なので安心♪ 荷物も沢山はいりますしね~(^^)

 

寄港地での散策用はF-474-SH シロ

身軽にオシャレに!

ファスナー開閉なので、安心・安全、コンパクトでもしっかり荷物が入るので、旅行のお供に最適かと。(^^)

 

いや~~~~こういうカタログは読んでるだけで楽しい~(*^^*)(旅行代高価だし・・船酔い体質だから行けないけど・・)