セール開催中~(^^)

本日、直営店アルファワンにお邪魔しました。(^^)

店内は魅力的な品でいっぱい! 以前の人気シリーズや廃盤になったカラーが驚きの価格になっている・・・直営店ならではの品揃えです♪(^^)b(まとめ買いのチャ~ンス)

※定番の品も沢山陳列されているので、いつも通り御覧いただけますが、お目当ての品がある場合は、あらかじめ店舗にお問い合わせいただく事をお薦めします。

お問い合わせフォーム

F-468-RY タン/クロ

↑こちらは定番のリュック(セール対象外)

入荷すると、すぐ売り切れてしまうので、店舗で見るのは久しぶり。狙っていた方・・「今」ですよ~!

T.A design オンラインショップ

 

スタッフ一同、ご来店をお待ちしております。

F-468-S

F-468-S シロ/シルバー

シロはフルシーズン使えるカラーですが・・・

夏のコーデ✨に欲しいカラーでもあるので

ゲットするなら「今」!(*^^*)

ご来店をお待ちしておりま~す!

F-468-S シロ

F-468-M シロ

☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆

道を歩いていたら、、猫を発見。

 

久々に外で見る猫・・・可愛い💛

撮らせて~~と携帯をむけると↑このように座り込んでポーズをとってくれました。(*^^*)

キレイなシマシマ柄・・・飼われ猫かな?とも思いましたが・・・似た柄のネコが4匹ぞろぞろいたので、やっぱりノラさんかも(^^;

場所は立体駐車場・・・気を付けて!端っこ歩くんだよぉ~~

 

F-468-RY

 

F-468-RY タン/クロ

大人気のリュックが再入荷してました。(*^^*)

カーキ/ピンクも入荷してましたので、気になる方はお早めに!

↓前面に差し込みポケットが2つ配置。

↓背面には大き目のポケット!マグネットボタン付きです。

 

直営店アルファワンでご覧いただけます。

 

T.A design オンラインショップ

 

☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆

 

本日は6月1日・・・今年ももう5か月が過ぎてしまいました。(^^;

6月は梅雨の時期・・・

今日は天気が良かったので、布団を干そう・・・とベランダに出ようとすると、プランターの上に見慣れぬ鳥がいた・・・

キレイな青色の鳥・・太ったセキセイインコみたいな感じでしたが、鳩よりちょっと小さいぐらいのサイズだったので・・きっと野生の鳥なのでしょう。

 

 

人をあまり怖がらないようで、ガラス越しに目があっても逃げようとせず、首をかしげている。

もしかして・・・人に懐いている?触らしてくれたりする?・・と戸を開けようとすると・・・目にも止まらぬ速さでプランターの中で何かを捕獲・・嘴に横長の黒い物体を挟み飲み込もうとしていた!

うわぁぁぁぁぁぁぁ(心の声・・・ガラス戸に鍵をかけました)

野生の鳥は逞しい・・・キレイな鳥だったけど・・・食事風景は見たくないな・・・(ーー;

 

F-468-L

F-468-L シロ

迫力の「シロ」

持っているだけでカッコイ~💛

これだけの作品は昨今、なかなかお目にかかれません。

ぜひ!店舗でお手に取ってお試しください。(^^)

 

T.A design オンラインショップ

 

☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆

 

急に暑くなってきましたね~(^^;

早朝はまだ爽やかではありますが・・・
結構日差しがキツいので・・朝の散歩に帽子が欠かせなくなってまいりました。

帽子をかぶって歩いていると・・・
前方から美人のポメラニアンがやってきた・・・・

 

 

 

・・・見ないふりしなくては!

 

 

このポメさんは顔が合うとすごい勢いで挑んでくる‥・(ーー)

他の人とすれ違ってもやっていたので、私に問題があるのではないんだなぁ~と一安心。 飼い主さんとも顔を背けて挨拶するのが定番となりました。

40分ほどの散歩ですが・・いろんな決まり事があるのです。

 

 

船旅夢想・・

 

某通販会社からカタログが送られてきた。

 

 

なんと!日本一周クルーズ10日間の旅!(の募集)(ーー)

函館・秋田・金沢・釜山・鹿児島・高知に寄港するというもの。

 

来年の5月に出航・・・予約しても30日前ならキャンセルもできるという売り文句で客室はすべてバルコニー付き。

船内での飲食は全て無料(アルコールも含むと書いてある)

 

夕食のレストランははドレスコードがある・・で、あれば服装にあったバッグも必要です!

私が持って行くなら↓このF-466-M(^^)

オシャレ💛で嵩張らないので、持ち運びが楽・・しかも荷物がしっかり入ります。(^^)

 

ボストンバッグは↓F-454-BT

 

 

爽やかなビジュアルで船旅にもってこい!日焼けしにくく水にも強い素材なので安心♪ 荷物も沢山はいりますしね~(^^)

 

寄港地での散策用はF-474-SH シロ

身軽にオシャレに!

ファスナー開閉なので、安心・安全、コンパクトでもしっかり荷物が入るので、旅行のお供に最適かと。(^^)

 

いや~~~~こういうカタログは読んでるだけで楽しい~(*^^*)(旅行代高価だし・・船酔い体質だから行けないけど・・)

 

 

F-468-L

F-468-L シロ/シルバー

迫力の大型ショルダー・シロ/シルバー✨が再入荷しました。(^^)

短い持ち手が付いている2wayタイプ!

ショルダーヒモは幅が広いので、やさしく肩にフィットします。

今なら直営店アルファワンでご覧いただけます。

T.A design オンラインショップ

☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆

明日はバレンタインデーですね。

名駅の百貨店は大規模なバレンタイン関連の催事を開催中、移動中会場を横切りましたが、人の海でした。(^^;(日本の経済は明るい!)

友人宅へ行くと、甘~い匂いが漂っていた・・一人娘がキッチンでチョコレート作りに励んでいる。

「溶かして固めとるだけだけどね~」と母親は辛口・・・チョコを溶かして固める器具を買って欲しいとねだられて・・母親が拒否ると祖父が買い与えたそうで・・・高級な箱入りチョコが2~3箱は買える値段だったらしい・・・

「おじいちゃんの分もちゃんと作りなさいよ!」と母が言うと

「も~作ったよ!」と

 

 

見せてくれた。(ーー;・・・・

・・・いや、本命じゃないのは分かってるけど・・おじいちゃん、ちょっと可哀そうじゃない?と言うと、

「え、、名前じゃなくておじいちゃんて書いた方が良かった?」と言う・・名前??と理解できないでいると母親が「せめてお爺ちゃんって書きなさい!呼び捨てはないでしょう!」

・・で謎がとけました・・・お爺ちゃんの名前は「(義理)よしただ」さん!(ーー;(自力では読めませんでした)

イマドキはチョコに相手の名前書くんですね~(^^;

それにしても名前の読みは難しい。

 

F-468-RY

F-468-RY タン/クロ

ヴィンテージ感あふれる大型リュック♪

「製品洗い」されているので、雨の日も怖くありません。(雪も)

性別に関係なく、ご家族でお使いいただけます。

ぜひ、一度お試しくださいませ。(*^^*)

直営店アルファワンでご覧いただけます。

T.A design オンラインショップ

☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆

 

 

先日・・急いで提出しなければならない書類を印刷していたら、辺りが急に真っ暗になった(T-T)(プリンターも停まった)

停電・・・?なんで?雷は鳴ってないのに?

10分ほどで回復したので、電源をいれなおしましたが、動かない。もう一回再起動しても、ウンともスンとも言わない・・・エラー表示をみると「メーカーに修理をご依頼ください」とある・・でも・・このプリンターは保証期限から3日ほど経過しているので、無料では直してもらえない(見てもらっても直る保証ない)・・また、修理に出したとして、しばらく(ひと月)は戻ってこないので、結局新しいのを買う事になる・・まだ買って1年と三日なのに・・(T-T)

停電は調べてみると、一部地域だけの停電・・・近所の大きい工場で何かあったとのこと・・・

ツイてない・・・急いでいる時に限って、こういう事があるんですよね~(T~T)

 

 

F-468-S

F-468-S シロ/シルバー

暦の上ではもう春・・・でも寒いんですよね~(^^;(今も雪が舞ってます)

寒くったって明るいカラーを使いたい♪ 気分が上がる事請け合いの「シロ/シルバー」

今なら、直営店アルファワンでご覧いただけます。

 

T.A design オンラインショップ

☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆

ドーナツ屋さんへ行ったときのこと・・・

新作のチョコレートドーナツが沢山出ていたので店内は満員、長蛇の列。(^^;一瞬ひるみましたが、わざわざ来たので意を決して列に並びました。

しばらくすると、私の後ろに並んでいる若いカップルがおしゃべりを始めた・・店内に設置されたテレビに再生されているこの店のコマーシャルを観て女性の方が

「あれ!今、〇田〇輝が食べたやつ!あれが食べたい!」という・・・

うんうん、私もあれが買いたい!濃厚なチョコが掛かっててとっても美味しそう💛(^^)(同意~)

「あ、あれもいい!今、食べてるやつ!あれも買おうね!」と女性がはしゃいでいると・・・男性は

「あのさあ、俳優が「食べてるやつ」じゃなくて、「指で摘まんでるやつ」でしょ!さっきからずっと見てるけど、俳優は一口も食べてない!摘まんでるだけ、表現はちゃんとした方がいいよ。」と言い始めた・・「いつも思ってるんだけどさ、言葉は正確にね、何にも考えずしゃべってるけどそれ、おかしいよ」とたたみかけている。

・・・・・別にいいじゃん、そんな細かいことグチグチいわないでよ・・・んじゃ、あなたは「信号が青に変わった」とは言わないの?正確には緑なんだから「緑になった」って言ってるんだよねえ!

と「私が」心の中でつぶやきました。(ーー#(思っただけです・・)

女性の方は「あ、今食べたやつも買う!」と動じない・・男性の方もそれ以上は何も言わなくなりました。

人間関係は色々ですね~、この場合は女性の方がずっと上手なのでしょうね。(^^)(素晴らしい)

 

 

F-468-M

 

F-468-M シロ/シルバー

美しいシロとシルバーのコントラスト・・・コーデを選らばないので、デイリーに重宝です♪

肩に掛けやすい1本手トートタイプなので荷物もしっかり入ります!

直営店アルファワンでご覧いただけます。

 

T.A design オンラインショップ

☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆

 

直営店アルファワン・セール開催中~♪

ご来店をお待ちしております。

 

☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆

 

寒い日が続いております・・・

 

自宅には置いてませんが、親戚・友人宅にはコタツがある・・・

私はこれに入ってしまうと、すぐ寝てしまいます。(T-T)

テレビを観ようと思っていても・・・楽しみにしていた番組でも・・目をつぶってしまう・・・DVDなんて最後まで観れたためしがない・・・最強の強制睡眠器具!

子供の頃の暖房は石油ストーブかこたつくらいだったんですよね~・・・入ったら出たくないので、飲料水やら筆記用具やら、使うかもしれないモノを持ち込んで、そこで何でもできる環境を作ろうとしてました・・ただ、トイレだけはどうしようもない(オマルが必要)・・・ギリギリまで我慢して、寝ていようとしていましたねえ・・(ーー;

「横にならなければいい・・・普通に座っていれば、寝ないでしょ、コタツで食事してるじゃない」と友人は言う。

なるほど、食事中は寝ない・・でも食欲が満たされると、次は睡眠欲!

この2つの欲以外・・今の私に何があるというのだろう?(🐵サル)

コタツに入れる状況ならば・・寝転がるのは当たり前!(ーー)(職場にコタツはない!・・と言い切りたい(^^;)

知らぬ間にずぶずぶと身が沈んでいく・・・この瞬間が至福✨なんですよね~(*^^*)

 

 

 

大晦日(^^)

F-468-SH2 タン/クロ

ハード過ぎないカジュアルにトライしてみたい方はこちら♪(^^)

T.A design オンラインショップ

 

あっという間の一年・・・本日で令和3年は終わります。

来年もこんな感じで過ぎていくのでしょうが、興味のある事には常に挑戦していきたいもの・・・自分から一歩踏み出さないと、何も得られませんので。

先日、T.A design の新作の展示会でとても美しい「革」バッグを発見!T.Aテイスト満載の作品なので、乞うご期待です!(^^)

楽しい事がいっぱいありますよう!

皆さま、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。(^^)

 

☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆

 

スーパーでこんなものを発見・・(^^)

「ありえ値え」のキャッチコピーに釣られて買ってしまいました。(198円)

友人が来ていたので、これみんなで食べよう~と開けようとしたら・・どこにもプルリングが付いていない・・・これは缶切りがないと開かない缶詰!!(^^;(珍しい)缶切りは・・久しく使ってないけど確かあった筈・・・引き出しをごそごそ探したらみつかったので、それで缶を開けようとすると、近くにいた友人の娘が

「それ、何?」と不思議そうな顔をして言ったのでした。(^^;

何?って、缶切りだよ・・知らないの?と言うと

「何するやつ?」と見たこともないらしい。(ーー;

・・平成生まれの15歳は知らないんだぁ・・・まあ、私も相当長いこと使った覚えがないので、そんなものなのでしょう。栓抜きもほとんど使わないし・・・

使い方をレクチャーして缶をあけてもらおうとしたけど・・なかなか難しいもよう・・うんうん、これは結構コツがあるんだ・・・缶切りに慣れた昭和の人に任せた方がいいよ・・と彼女の母に渡すとサクサクと開けていた。(--)(私もできる~)

昭和の子は子供の頃、缶に穴開けてヒモ通して↓こんな遊びをしてた。(缶ぽっくり)自分たちで穴を開けてたので、缶の扱いには慣れているのだ。

缶ケリもやりましたね~(^^)

要らなくなった日用品を使って遊んでたよね~と友人としみじみ・・(^^)

 

桃缶は・・↓ひと缶に9個も入ってました。

ふつうの缶だとひと缶に3~4個入ってるから、これ1缶3缶分!198円なら確かに「ありえ値え」ですね~(*^^*)