お久しぶりに登場~(^^)
直営店にF-234-Mの春カラーが入荷しておりました。(*^^*)
しっかり荷物が入って肩にも掛けやすいので、ご通勤でご愛用いただいている方も多いロングセラーなのです。(*^^*)
一時期は5年ぐらい生産をお休み期間もございましたので、手にとって見られるなら「今」しかありませんよ~。(^^)
↓薄マチでも、大型女性雑誌がこんな風にはいります。(*^^*)
しっかり体にフィットするので、重くなっても持ちやすいのです!
PRODUCED BY MOVE
お久しぶりに登場~(^^)
直営店にF-234-Mの春カラーが入荷しておりました。(*^^*)
しっかり荷物が入って肩にも掛けやすいので、ご通勤でご愛用いただいている方も多いロングセラーなのです。(*^^*)
一時期は5年ぐらい生産をお休み期間もございましたので、手にとって見られるなら「今」しかありませんよ~。(^^)
↓薄マチでも、大型女性雑誌がこんな風にはいります。(*^^*)
しっかり体にフィットするので、重くなっても持ちやすいのです!
横向きにA4書類が入ります。また、1本手は肩に掛けやすいのです。
↑手提げで持ってもこの通り!(*^^*)
カラーは全5色!
お見逃しなく~(^^)
お奨めは↑このF-234-M
1番の理由は↓「マチ無し」だからです。
こちらの型は、広げると↓こう、ペタンコになります。
一見、荷物が入らなさそうですが、口を開くと↓結構広い!ポケットも沢山付いてます。
↓大型女性雑誌を入れてみると、楽々4冊入ります。まだまだ入りますが、重いので、こんな所で止めておきます。
↓マグネットを閉めると↓こう。
持ち上げて、肩に掛けると↓このように。綺麗な三角を形成して、体にフィット!一本手なので、肩からずり落ちにくい、またヒモの幅が広いので、肩の負担が少ないのです。
↓本が4冊入った状態ですが、こんなに華奢に見えます。肘で押さえ込みますので、安定感も抜群です。
置くと、↓このようにマチが形成されます。生地がたっぷり使用されているのです。
重い書類や荷物を持ち歩いて、肩に掛けている方にお奨めです。入れた荷物の形によって膨らみが形成されるので、必要以上に厚みが出ないし、中の荷物の納まりが良いのです。
ぜひぜひ!実物を触って、荷物を入れて、体感してください!
T.A design F-234-L
通常「ロングラン」というと、長く続いているシリーズを意味しますが、このバッグの場合、お客様の使用期間を表現しました。
暫くお休みしてましたが、今季リバイバルされたこの型は、かれこれ10年ぐらい前に作られたもの。それ以来、ずっと使い続けている方がとても多いのです、本当に。「これだけは捨てられないの」と、どんなに色が褪せてきても、使い続けられるので、今回、生産が再開されて、店側もホっとしている次第なんです。でも、新しいのを買われても、予備として置いて(今回、このシリーズの生産をお休みしていた事に怯えた方が)古い方を使い続ける方も多い・・・やっぱり使い込んだモノは馴染んで心地良いのでしょうね。
※こちらのバッグは今回から、附属の革が「ポニー」(子馬)から「牛革」に変わりました。内装もブラインド・ポケットが付きました。ポケット同士をくっつけると、中身が見えにくくなります。
金具片はマグネットボタンだけ。 曲線と3色カラーで表現されたT.A designの代表的な型なのです。こんなに完成度の高い大型バッグはなかなか無いので、見つけられたら、手に取られて、じっくり見ることをお奨めします。
また、店舗のスタッフに断って、ぜひ荷物を入れてみてください。重い荷物も肩に掛けると、それはそれは楽なのです。底面は広いですが、荷物の形に応じて馴染んでくれますので、体にもしっかりフィットします。(馴染み易くする為、底板は付いていません)
こちらのシリーズはもう一型(お奨めポイント満載な型が)ありますので、明日に続きます。