A-108シリーズ

A-108-RY

某百貨店で↑このリュックを持った方を見かけました。(*^^*)(素敵な方でした)

おお!っと思わず声を上げてしまった私・・・(いきなり叫んだ私にびくっとする友人・・)あれは量産されなかった牛革エナメルコーティングのリュック!

高級品が並ぶフロアでしたが・・ウチの子は輝いてる~✨とひとりで喜んでおりました。(友人はドン引きしてましたが)(ーー;

使っていただいている姿を見ると、本当に嬉しいものなんですよね~♪

A-108シリーズは直営店アルファワンでご覧いただけます。

※常に在庫があるとは限りませんので、ご覧になりたい方は事前にお問い合わせいただく事をおススメします。

 

☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆

 

3月になり、日中は少し暖かくなってきましたね。

今日は一時的にですが、暑くなってコートを脱ぎました。

もうすぐ桜が開花しますね~!(^^)(3月中旬ごろだと天気予報で言ってました)

楽しみで~す♪

☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆

暮しにギフト

ご来店をお待ちしております♪

革バッグ(^^)

A-108-S

T.A designの作品の中で「革」だけで作られたバッグはこちら「A-108-S」型。

上質な牛革にエナメルコーティング、クロコダイルの型押しを施した素材なので、高級感が漂います!(*^^*)

重たい「革」のイメージは全くありませんので、暑い時期でも違和感はありません。(フルシーズン使えて雨にも強い!)

直営店αoneでご覧いただけます。

機会がございましたら、ぜひお手に取ってご覧ください。(*^^*)

 

 

革・リュック(^^)

全て「革」で作られた、ゴージャスリュック!(^^)

エナメルコーティングとワニの型押しが施されているので、ちょっとした傷や雨を気にする事なく使えます。(*^^*)

この「ブルー」はひときわ美しい~✨

ぜひお店で背負ってみてください。(*^^*)(フィット感抜群!荷物もしっかり入ります)

A-108-RY

何度目の・・(^^;

先日・・知り合いの結婚式の2次会に行くことになったので、頭だけでもキレイにしとこう・・と思い、美容院に予約の電話をいれました。

そこは月曜日も営業している店舗だったので、予約の日を「13日の月曜日」と告げると、間髪入れずに

「無理です!ごめんなさい!もう無理です!」

と返ってきた。(--;

・・・・は?・・・・いや、初めて電話したんだけど?

すると、責任者らしい男性に電話を代わり

「申し訳ない、もう全然余裕がないので・・・」と。

いえいえ、ダメなら仕方がないので構いませんが、初めてお電話しましたが・・・すると

「成人式のセットと着付けのご予約ですよね?」と返ってきました。

そうでした、1月13日は成人式!「セットして欲しい」と「13日の月曜日」がマズかったんですね。(^^;

「成人式」のセット・・出るとしたら、何回目の成人式だろう?(^^;

ま、人生1回きりの成人式では仕方が無い・・・

私の頭は自分で何とかしようっと。(^^)(寝ぐせ直すぐらい)

 

↓2次会にはこのバッグ!(^^)

立食の時、ナナメに掛けて料理を取りに行けるので安心で~す。(ショルダーヒモは取り外しができます)

A-108-S

 

12月支度(^^)

本日はもう12月!残すところあと30日で今年が終わります。(--;(あっという間です)

これから、忘年会やコンサートなど、ちょっと気取りたいお出かけの際は↓高級感が漂う「A-108-S」がおススメです。 ショルダーヒモも付いた2wayタイプなので、ナナメ掛けもOK。 ホテルのビッフェで重宝いたします。(*^^*)

この種のバッグは、焦って探すと、なかなか気に入った品が見つかりませんので、余裕を持ってお求め下さい。(*^^*)(入荷している今がチャンス♪)

A-108-S

リュック!

 

毎日暑い。(--; エアコンを連続稼動しているので、ちょっと休ませようと切って窓を開けたら、朝方にも関わらず熱風が入ってきた。(--;

扇風機をかけて1時間ほど耐えましたが、ギブアップ。 エアコン無しの「夏」なんて考えられない!日本はいつからこんな風になってしまったのでしょうね?

明日は雨も降りそうです。そんな日に荷物を持ってのお出かけは、↓リュックが楽ですよね~(*^^*)↓こちらの素材は牛革ですが、エナメルコーティングを施されているので、ちょっとぐらい雨に濡れても、サっと拭けるので安心です!

A-108-RY

美味しい色(^^)

幸せ~を感じる一瞬!甘いモノは正義です!

ミッドランドスクエアの地下一階にある、サロンド・モン・シェール店で、こんなゴージャスなパフェをご馳走になりました。

夏の限定パフェ「スリーズ・ブリヨン」。アメリカンチェリーと国産さくらんぼが、10粒以上使われているという豪華パフェ! 上に載っている飴細工には、金箔が付いており、チェリーを喰らいつくすと、生クリームの嵐・・・その下にはミニサイズの堂島ロールが配置され、さらにクリームと、フランボワーズソース、ミルクティアイス、チョコパイとクッキーがバランスよく出てきますので、あっという間に完食。(^^;

こんな美味しいモノ、食べなきゃ損ですものね!罪悪感は、明日の朝感じるでしょうが(体重計に乗って)今は幸せに浸ります!(*^^*)

チェリーを見ていたら、A-108シリーズのワインカラーを連想しました。(*^^*)

この色ってば、美しいだけでなく、美味しそうでもあるのですね~♪

上品です~(^^)

F-108S (パープル)

高級感が漂う、クロコ型押・エナメルコーティング。(*^^*)(牛革に加工されてます)

かなりリアルに表現されているので、本物と見分けがつきません。(^^;

コンパクトに見えて、しっかり荷物がはいりますので、ちょっとしたお集まりにも最適です!(*^^*)

 

世間はすごく蒸し暑いですね~・・・

私が体験した「恐怖談」をひとつ!(^^;

先日、歯医者で歯のクリーニングをしてもらっていたら・・・

施術をしている歯科衛生士さんが、

「うふ、うふふふふふふふふ!うふふふふふふふふふふ!うふふふふふふふf」

と急に笑いだした。普段は感じの良い女性で、こんな事一度もなかったのに!

目隠しされているので、状況が分からない!

他に人はいない・・・彼女は、歯の表面を削れる凶器を持っている!何?何?とテンパっていると

部屋に入ってきた医者が「どうしたの?〇〇さん」と尋ねてくれた。すると、

「先生!今、大きな歯石が、ボロっと取れたんですよ~~!気持ちいい!うふふふふ!」と。

・・・・・もうこれでここには来なくてよいのだ・・・治療は終わって、最終の歯のクリーニングもこれで終わる・・・もうここに来なくても良いのだ・・と心の中で何回も唱えました。(--#(怖いがね!)

 

 

 

ご依頼の品(^^)

尾州織物・B+の「柄」のご紹介です。(^^)

大変申し訳ございませんが、在庫の有無は、随時確認させて頂きます。(^^;(店頭在庫なので・・売れてしまう場合がございます(--;)

気になる柄がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。(^^)

※S(小さい方)とM(縦長・大きい方)の2型ございます。(*^^*)